2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 umehanarelations オンラインサロン【コーチングは子ども・保護者・職員間に有効】3月オンラインサロンご報告 保育コミュニケーション協会 3月のオンラインサロンを終了いたしました。 今回は、新潟・東京・埼玉・静岡をつないで 「コーチングコミュニケーション」を切り口にお話しました。 コーチングとは、 「相手の中に答えがある」 こと […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 umehanarelations 開催報告開催報告 3月3日コーチング一日実践講座@麻布 3月3日にコーチング一日実践講座を行いました。 当日は、 1.コーチングとは ~DoとBe~ 2.相手に好奇心を傾ける ~人から始まる~ 3.傾聴 ~聞く、感じ取る~ 4.問い掛け ~本質的な気づきを呼び起こす~ 5.観 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 umehanarelations ファシリテーター講師2月17日コミュニケーション講座「動けるようになるための4つのステップ」開催報告(第二部) こんにちは松原です。 2月17日に保育コミュニケーション講座を開催しました。 おやつタイムでは、 総立ちに!思い思いにこみあげてくる事例や 気になっていることを語り合い、 お互いにアドバイスをしあうひとときとなりました。 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 umehanarelations ファシリテーター講師2月17日コミュニケーション講座「保育の当たり前の中で見えてきた違和感と向き合うヒント」開催報告(第一部) こんにちは上野です。 保育コミュニケーション協会主催の初講座。 一部は「保育の当たり前の中で見えてきた違和感と向き合うヒント」をテーマに 今ある当たり前を見直してみよう 子どもにとってより良い保育とは? 違和感について話 […]