2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催 園内ファシリテーター育成講座 第3期 2020年10月スタート 受講者募集中 新型コロナウィルスの影響により、園内においても ・これまでの行事について、開催方法の見直し ・方向性についての相談・決定 ・不安を感じる中での場に集まる人の心のメンテナンス ~が重要になってくるのではないでしょうか。 園 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 umehanarelations オンライン開催 10月の3回シリーズ!開催並木由美江先生・掛札逸美先生による「感染症の基本と対策」 並木由美江先生・掛札逸美先生による「感染症の基本と対策」 秋、冬…と保育・幼児教育の現場においては気になるのが感染症の流行なのではないでしょうか。 特に今年は、新型コロナウィルスとの兼ね合いも気になるところです。 子ども […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 umehanarelations オンライン開催 【保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座】第三回目 「場の声に耳を傾ける」9月11日19:00~ こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 9月11日(金)19:00~は 成長し続けるチームを作る育成講座 第3回目です。 一対一だといい人なんだけど・・・ なぜか、集団になるとややこしいことになる、というこ […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 umehanarelations オンライン開催 掛札先生による「リスクコミュニケーションの心理学」紹介動画 こんちは、保育コミュニケーション協会松原です。 保育の安全教育センターを主催されている掛札逸美先生に、 ・9月 リスクコミュニケーションの心理学について -保護者・保育者間、コロナetcにおいて組織の中の温度差を知り、 […]