新型コロナウィルスの影響により、園内においても

・これまでの行事について、開催方法の見直し
・方向性についての相談・決定
・不安を感じる中での場に集まる人の心のメンテナンス

~が重要になってくるのではないでしょうか。

園内ファシリテーターは未知の領域へと踏み出していくナビゲーター

どこにも答えがない状況の中で
みんなで知恵を出し合いながら決断をし一歩ずつ前に進んでいくーーー。

園内ファシリテーターは、
まだ見ぬ未知の領域へと踏み出していく際に
目指すゴールへ向けて
それぞれの不安の声を受け止めながらも
一緒に答えを見つけていく“ナビゲーター”でもあります。

まずは、自分自身のあり方を整える時間を

とはいえ、園のこと・職員全体のことを考える以前に
じつは、私たち自身も
先行きの見えない不安や
感染予防への細心の配慮
日々、背中合わせのリスクといったものと向き合う中で
精神的にも疲弊している側面があるのではないでしょうか。

まずは、自分の器を満たしましょう。

●まずは自分自身の心をケアすること
●自分自身を整えること

~これが、最優先です。
これを園内の中でもお互いのできるといいのですが
まずは、フラットな関係性の中で自分を見つめる、自分の声を聴くこと。

リスク懸念の少ない環境の中で
リラックスして解放・没頭できる環境があると良いかもしれません。
自宅でヨガや瞑想をされたりするのもいいですね。

園内ファシリテーター育成講座では、
「チェックイン」というアイスブレイクの時間を設け、
日々の中で感じていることをお互いに口に出すことから始めていきます。

フラットな自分になったところから、
園内ファシリテーターの学びスイッチをオンにしていきましょう。

園内研修・意識改革を、
自分たちで進められる園内ファシリテーターに

研修へと足を運ぶことが難しくなってきている
昨今の状況においても
子どもたちの保育は日々、行われています。

そこにかかわる保育者の意識をそろえていくこと・
足並みをそろえ、保育の質の底上げをしていくことは、
限られた保育者で園を運営していく上での喫緊の課題なのではないでしょうか。

そんな中で、

●園の状況を客観視すること
●理想の状態を思い描き、本当に大切なエッセンスを握って
 必要のない要素を手放してそこへ向けて園を導いていくこと

・・・といった方向性を見つけられたら、
園内の職員の気づきを引き出すワークなどを
こちらで提供させていただくプログラムの中から
活用・応用していただくことができるます。

じつは、松原自身も施設長時代に
毎月の会議の中で20分 ワークの時間をもらい
職員の意識が少しずつ変化していくようアプローチをしていった経緯があります。

外部での研修による効果・自園に講師を呼ぶ効果以上に実は大切なのは
日々、園の中で様々なことを感じながら信頼関係を築いている
みなさんによるアプローチなのです。

オンライン開催をメインにすることで、全国各地から参加がラクに

コロナウィルスの件を機会に
私自身も講師の師匠たちからあらためて学びをいただく中で
オンライン=ZOOMでのファシリテーションの可能性
~ZOOMにてみなさんとやりとりした気づきや学びを
現場に持ち帰って生かしていただけることがたくさんあることを感じました。

2020度は全国各地で園のために学びを生かしたい志の高い方へ向けて
オンラインツール:ZOOMを活用して
・第二火曜日の20:00~22:00
・第四土曜日の10:00~12:00
~に開催いたします。【10月25日のみ、日曜日開催となります】

詳細日程・内容

第 1回目 10月  13日(火)20:00~22:00 ファシリテーターとは・地図とコンパス・安全な場作り・アイスブレイク
第 2回目 10月  25日(日)10:00~12:00 ニーズ・それぞれの「今」・変化成長の段階・園の理想の状態
第 3回目 11月  10日(火)20:00~22:00 U理論とは~変化の道のり・理想の園へ向けた取り組み
第 4回目 11月  21日(土)10:00~12:00 受ける側から、もたらす側へ・「話す」と「伝える」
第 5回目 12月    8日(火)20:00~22:00 分かりやすいインストラクション・聞き取りやすい発音・ジェスチャー
第 6回目 12
月  26日(土)10:00~12:00 場から引き出す・場の声から一緒に創る
第 7回目 1月   12日(火)20:00~22:00 システム思考・場とは・変化のプロセス
第 8回目 1月   23日(土)10:00~12:00 場とは・システムの声を聞く・参加者に寄り添う
第 9回目 2月     9日(火) 20:00~22:00 メンバーの意欲が高まる仕組みづくりとは
第10回目 2月   20日(土) 10:00~12:00 システム思考・日常をシステムで読み解き、ヒントを見つける
第11回目 3月     9日(火) 20:00~22:00 ファシリテーターとしての心がけ・振り返り・明日へつなげる仕組み

第12回目 3月   27日(土)10:00~12:00 プロセスに寄り添う・ファシリテーション実践・場のマネジメント


受講費用

12万円(分割も可)

<含まれるもの>

・全12回 
・レジュメを保存する特性名入りバインダー
・終了証
・フォローアップ実践勉強会(新型コロナウィルスの影響が収まった後、合宿型を予定)

★終了後のフォローについてはこちらをご覧ください


<Q&A>

履歴書に書けますか?

お申し込みは、こちらから

講  師

UmehanaRelations代表 松原美里

保育コミュニケーション協会 代表

保育園・児童養護施設を経てコーチング・心理学・NLP・システムシンキング・
ファシリテーションを学んだことで、認定こども園エクレス 元施設長時代に
「答えは現場にある」ことを実感。全国の保育者研修を通して、各園に思いのある保育者の叡智で
現場が輝く支援を行っている。

米国認定プロフェッショナル コーアクティブコーチ「うめちゃんねる」配信中

 

園内ファシリテーターの予備知識

園内ファシリテーターが必要な理由・人間関係を円滑にするために・
「どうなりたいか」を先に考える・こんな場面ありませんか?
意見の出やすい園にするために・他では書けない実際の事例の読み解き方…etc

園内ファシリテーター講座でお伝えする予備知識をメールでお届けします

お申し込みはこちらの URL または、QRコードからどうぞ

ZOOM無料説明会にて、気軽にお問合せ

興味がある・・・とはいえ、
いきなりお申し込みをするのには、ハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ZOOMにて無料説明を行いますので、
気軽に以下のフォームよりご希望の日程でお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S41195932/

あなたとお話しできるのを、楽しみにしております。