コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

子どもとのコミュニケーション

  1. HOME
  2. 子どもとのコミュニケーション
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション

2021年3月21日 アイスブレーキングの理論を実践に生かす方法

アイスブレーキングの理論と実践 ~子どもの心をくすぐるアイスブレイク~     こんな方へ ・アイスブレーキングについて知りたい方 ・スキルをより効果的に活用したい方 ・参加者の満足度を上げたい方 ・スキルアップを図りた […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 umehanarelations アイスブレイク

2月27日(土)14:00子どもたち・保護者の集いで心をつかむゲーム ~自己表現・協力型・グループ対抗

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。   人が集まる場において、 いきなり自分たちが伝えたいことや本題から入ると 聞き手の興味や関心がなかなかそろわず、 時間がたつにつれて場がバラけてしまい 無力感でいっぱ […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 umehanarelations アイスブレイク

様々な場面でできるアイスブレーキングプログラムの紹介

    様々な場面でのアイスブレーキングプログラムの紹介  こんな方へ ・対象者別にイベントなどのプログラムを実施したい方 ・異年齢集団が参加する日常活動、イベントでの関わり方を知りたい方 ・様々な局面での対応方法を学び […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 umehanarelations アイスブレイク

子どもの心がざわざわするとき、ワクワク心をくすぐるアイスブレイクゲーム!

保育・学童の活動の中で、自由に遊びや活動に没頭する時間もあれば、 みんなで考えたりする集団の時間もありますね。   そんな時、 子どもたちには子どもたち それぞれの世界があり 家庭の背景からざわざわしていることもあれば […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 umehanarelations アイスブレイク

子ども同士のぎこちない関係性をほぐす、トリビアクイズ!

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。   子ども同士の中で、 ・なんとなくぎこちない空気感 ・仲良くなるきっかけがない ・お互いに先入観を持っており、かかわろうとしない ・苦手意識を持ってしまっ […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 umehanarelations アイスブレイク

【各回参加】受付開始!「子どもと心が通うアイスブレイク講座」

2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として開催いたします、 子どもと心が通うコミュニケーション講座 に興味を持って下さった方、 どうもありがとうございました。 「全部の回の参加ではなく、1回だけ参加したい」 「タイミング […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンライン開催

【11月29日よりSTART!】「保育のコーチング」に興味がある方へ、オンライン実践4回コース

「自宅から学べる」「日常が豊かになる」と好評をいただいております オンラインコーチング実践講座、2020年11月29日よりスタートいたします。 コーチングとは・・・ 対話によって人の内側にある可能性・自発性を引き出すコミ […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 umehanarelations オンライン開催

忙しい保育の中での、保育者の言葉・あり方

WITHコロナの中でも大切にしていきたい保育 こんにちは。 保育コミニュケーション協会認定講師のたまみです。   令和になって様々なことが変化し、 コロナ禍の中で今まで当たり前だったことが当たり前ではないことに […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 umehanarelations オンライン開催

保育は始まったけれども・・・どう「動けばいいのか」ヒントが見つかる

こんにちは、 保育コミュニケーション協会松原です。   本格的に保育が始動・・・! 子どもの人数も増えてきて、配慮もいろいろ必要だけど 先輩のように機敏に動くことができない自分にやきもきすることはありませんか? […]

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 umehanarelations オンライン開催

オンラインで様々な地域や背景をつなぐ「保育はたらきかたカフェ~子どもとはたらく」ご報告

保育はたらきかたカフェ「子どもとはたらく」終了   2018年よりリアルな場で開催してきました「働き方カフェ」のオンライン版ということで、 埼玉・群馬・東京・川崎・静岡・福岡をつないで、 1.保育について感じていること・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP