2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 umehanarelations お話会2025年 バリ3Days企画、始動! ~バリで人や文化との交流を通じて日本を再発見しよう~ 2024年、網走出身の元保育者・今井愛ちゃんにご縁をいただき、バリで素晴らしい時間を過ごしました。 現地のママたちと一緒に料理を作り、美味しくいただいたり、素敵なホテルでアフタヌーンティーを満喫したり。 夕陽が沈む海へ駆 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 umehanarelations オンラインサロン“給食事情”と保育の現場、他の園ではどうしてる? こんなお悩みありませんか? こども達にとっても、大きな変化となる新年度を迎えての “給食“ 新しい環境でこども達の食が進まない、なんていうこともありますよね。 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンでは、こんな話が […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 umehanarelations 【リリー定例会】キャリアにチャレンジしたくなる工夫とは?【リリー相談会】2025年3月レポート 「次のステップが見えなくて、なかなかチャレンジできない…」 もしかしたら、それはキャリアの道筋が明確に見えていないからかもしれません。 もし、これから先のキャリアプランが具体的にイメージできたら、あなたの気持ちはどう変わ […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 umehanarelations 【カトレア定例会】なりたい自分になるためのキャリアデザイン【カトレア会】2025年1月開催レポート 保育の仕事に慣れてくると、多くの人は自分の将来について考え始めます。「これからどのように生きていきたいのか?」という問いに向き合う時期が訪れるのです。 このように自分自身を見つめ直し、将来の道筋を考えることがキャリアを考 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 umehanarelations 【リリー定例会】保育って幸せな仕事【リリー相談会】2025年2月レポート 保育って、じつは 大変なばかりではなく、「幸せな仕事」でもあるのではないでしょうか。 保育のあり方やお給料のことなど、ネガティブなニュースとして挙がることも増えてきましたが…。 先日、ウェルビーんデザイン研究会の中でも「 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 umehanarelations 【カトレア定例会】安心を作り出すための保護者を交えたチームコミュニケーション【カトレア会】2025年1月開催レポート 「それって、うちの子を受け入れしたくないってことですか?」 「そういう意味ではないのですが…」 「じゃあ、どういう意味ですか?」 園としては、リスクの高いお子さんの受け入れは、なかなか決断が悩ましいもの。 私自身も施設長 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 umehanarelations 【リリー定例会】保育現場の安全を支えるカギは、保育者間のコミュニケーション「リリー相談会」2025年1月レポート 今回は、よく使う言葉について、少し深く考えてみました。 「安心・安全」って、私たちよく使いますよね。でも、本当の意味を理解して使えているかな?って、ふと思ったんです。 保育コミュニケーション協会オンラインサロンの「リリー […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 umehanarelations 【カトレア定例会】子どもを見守るあたたかい空気感醸成のために【カトレア会】2025年のテーマ検討 毎月一つのテーマを切り口に、各地の事例を踏まえて対話を通してそれぞれの体験から気付きを深めていく 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンカトレア会。 今月のテーマは「地域に愛される園づくりの工夫」 これまでの取り組 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 umehanarelations 【リリー定例会】「人が足りない」!?コミュニケーションの工夫【リリー相談会】2024年12月レポート 「人が足りない…」って感じるときって、どんなときですか? 実は、これって単に人数が少ないだけじゃないんです。研修の事前アンケートでも、よくこんな声が聞こえてきます。 子どもの気持ちに寄り添うのが難しい 育成や […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】教育システムが魅力的になることが、一番の少子化対策【カトレア会】2024年11月開催レポート 毎月一つのテーマを切り口に、各地の事例を踏まえ、対話を通してそれぞれの体験から気付きを深めていく『保育コミュニケーション協会 オンラインサロンカトレア会』 今月のテーマは「少子化と向き合う保育」 少子化が進む中で、子育て […]