研修が終わってから、日常が学びを実践する場~園内ファシリテーター育成講座ZOOM4ご報告

園内ファシリテーター育成講座のzoom4を終了いたしました。

「受講者として印象に残っている場や研修などの機会は?」というお話で、
花原先生の表現の研修で主体性ってこういうことか!と初めて実感し、感動した・・・というお話。

池上彰さんの講演会で、参加者と共に創っていく・
貢献から次の場へとつながる流れを作っていたという感動のシェアから、
場が大きく動いていきました。

今回のテーマは、「インストラクション」。

保育の中でも、後輩とのやり取りでも、担当外の先生とのやり取りで・
引継ぎにおいても・・・意外と大切なのが
「分かっているであろう」を言語化して共有していくひと手間。

もしかして、それって・・・
インストラクションを丁寧に行っていくと、気持ちよく同じ方向を向いていけるのでは・・・?!
~という可能性を感じて、日常に戻っていく面々。

「この研修って、終わってからも研修が続いている感じですよね・・・。」
おっしゃる通り。そこが狙いなのです♪

 

<受講者の声を一部ご紹介いたします>

実際に研修を受けられた方のご感想を一部紹介いたします。

研修の感想①

インストラクションって大事で、難しいなと感じました。
自分自身伝えることを苦手としていますが、わかりやすいインストラクションができるように、箇条書きにしたり、文章化したり、声に出してみたりしているところです。
練習することで少しずつ身についていくと思うので、日々の保育以外の場でも、インストラクションを意識して話をしていきたいと思います。

 

研修の感想②

ボイスレコーダーで自分の言葉を聞くっていい体験だと思います。
オンラインの勉強で、自分の声ってどんな声かわかるようになってきましたが、間の取り方や癖などはどうかを知ることで、改善でき、自信を持って話をすることにつながっていくのではないかと思います。

次回の研修のご案内

次回の園内ファシリテーター育成講座は4月に行います。

2021年の園内ファシリテーター育成講座の日程こちらをご参照ください。

コメントを残す