2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 umehanarelations 人間関係相手の顔色を伺って、ビクビクしてしまいます…。 保育士の皆様から寄せられたお悩みに対し、Q&A形式でお答えしています。日々の運営や管理のヒントとしてお役立ていただければ幸いです。皆様の素晴らしい取り組みに、心から感謝しております。これからも、子どもたちとご自身 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 umehanarelations 一日実践講座ファシリテーション力を磨こう!実践トレーニングの場 保育の現場で奮闘する皆さん。 「もっとファシリテーション力を高めたい!」 「実践的なスキルを身につけたい!」 そんな声にお応えして、実践トレーニングの出来る場を設けました。 【ファシリテーションロールプレイ】実践トレーニ […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 umehanarelations 【カトレア定例会】子どもは、なにもしなくても主体的に育つ!?【カトレア事例検討会】2024年8月開催レポート コミュニケーション協会オンラインサロン「カトレア」の2024年8月のテーマは、「社会的支援の必要なご家庭を支えるために」というテーマで進めていきました。 社会的支援が求められる家庭とは、以下のようなケースが挙げられます。 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 umehanarelations 【リリー定例会】ソフト面の足並みを揃える真ん中には、理念を【リリー相談会】2024年8月レポート 保育にハード面とソフト面があるとしたら…。 (※ラーメンの麺の堅さではありません) 園舎や機能/仕組みなどはハード面、中にいる人や関係性/コミュニケーションなどはソフト面、と捉えることができるのではないでしょうか。 保育 […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 umehanarelations コミュニケーション新人さんの悩み『職員間のコミュニケーション、言いづらいことを伝えるには…』 毎日頑張っていらっしゃる新人さん、お疲れ様です! 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 今年に入って、いくつかの場所で新人さんの研修を担当させていただきました。 研修の事前アンケートでいただいた声にQ&Aで […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 umehanarelations 未分類新学期のバタバタを安心・嬉しさに変える認知の声かけ 新たなクラスが始まり…新しい子どもたちとの関係性を紡ぐ季節。 子どもたちも、不安でいっぱいの中 なかなか泣き止まない子や、トラブルが続出し… 「このクラス、本当に私が担任でやっていけるのだろうか…?」 ~と […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 umehanarelations 講師研究会それぞれが貢献できる研修・テーマについてアンテナを立てる【講師研究会】2024年3月開催レポート 地域の中で、いまの立ち位置でできること…。 保育者が安心して力を発揮していけるために。 Q.あなたに出来る研修とは? Q.身近でどんな研修のニーズがありそうですか? Q.貢献できるよう、どうアンテナを立てて過ごしますか? […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 umehanarelations コミュニケーション葛藤から感謝へ…ワークを通じて視点が変化【人間関係を良くするコミュニケーション講座】御礼と開催レポート 感動的な子どものドラマに、心揺さぶられる保育の現場。 では、離職が相次ぐのはなぜなのでしょう。それは、思いはあれど不器用なコミュニケーションゆえかもしれません。 今回の研修では、保育現場での人間関係に葛藤を感じながらも、 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】ありたい方向へ丸ごとを受け入れることが、やりがいにつながる【カトレア事例検討会】2023年12月開催レポート 仕事に追われて疲弊してしまう人と、忙しそうだけれどもワクワクしながら自己発揮をされている人。 いったい何が違うのでしょう? オンラインサロンカトレア 2023年12月のテーマは「やりがいをマネジメントする」でした。 「や […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 umehanarelations コミュニケーションちがいからカオス!?~お互いを生かし合うチームのために 人とのやり取りの難しさ 同じ日本語を話しているはずなのに、なぜか意味が伝わらない・・・。 あの時、わかり合えたと思ったのに、えっ、どうしてそうなるの!? 否定された・・・!? 人とのやり取りが怖くなった・・・。。 こんな […]