コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

保育現場

  1. HOME
  2. 保育現場
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 umehanarelations 保育の楽しさ

心がほっこり温まる保育園を訪ねて『子どもと一緒に楽しむココロ』御宿台保育園

先日、静岡県裾野市にある御宿台保育園にお邪魔させていただきました。園内を見学させていただく中で、たくさんの温かい発見があり、帰り道も心がほくほくとしてしまうような、本当に素敵な時間を過ごすことができました。 今日は、そん […]

2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 umehanarelations 【リリー定例会】

子どもたちと私たち自身が、もっと「自分らしく」生きるために【リリー相談会】2025年7月レポート

子どもが自分らしく育っていくために――そして、私たち大人自身も、もっと自分らしく在れるために。 保育現場でも、人生のあらゆる場面でも大切な「エンパワメント」について、今回のリリーではあらためて考える時間となりました。 リ […]

2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 umehanarelations 【カトレア定例会】

揺れる自分も大切に~コミュニケーションで育む保育の質「オンラインサロンカトレア会」2025年7月開催レポート

保育の現場で毎日子どもたちを支えながら、ふと心に浮かぶ想い。「このままでいいのかな」「私って本当に必要なのかな」そんな気持ちになったことはありませんか? 保育コミュニケーション協会が運営するオンラインサロン「カトレア」は […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 umehanarelations クローバーカフェ

苦手なあの人…どうしてる? 保育現場のコミュニケーション大解剖【クローバーラウンジ】2025年6月開催レポート

クローバーラウンジは、保育コミュニケーション協会が運営するオンラインの語り合いの場です。 日々の保育や職場のコミュニケーションで感じているモヤモヤ、うれしかったこと、チャレンジしていることなどを安心して語り合い、全国の仲 […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 umehanarelations 【カトレア定例会】

『今必要なこと』と『未来に必要なこと』を見極める力「オンラインサロンカトレア会」2025年6月開催レポート

気になるご家庭(ケース)と出会ったとき、何かして差し上げたい、という思いはあれども、なかなかできることが見つからないままに連絡が途絶えてしまい、その後どうなったのか気になっている。 そういった体験がおありの方も、いらっし […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 umehanarelations リーダー

保育現場で輝くリーダーになるための学びの場~あなたらしいリーダーシップを~

「お疲れ様です。来月から○○さんにリーダーをお願いしたいと思います」 そんな風に声をかけられた時、心の中はどんな気持ちでしたか?嬉しさと同時に、「本当に私で大丈夫かな…」という不安も感じられたのではないでしょ […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 umehanarelations 動画研修

新人・中堅・ベテラン職員それぞれの視点や課題が分かるようになる『動画研修講座』

「今日も一日お疲れ様でした」と言われて帰る時、なんだかスッキリしない気持ちになることはありませんか? 子どもたちの笑顔は見られたけれど、 「今日の自分の動きは、これで良かったのかな?」 「先輩の期待に応えられたかな?」 […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 umehanarelations マネジメント

保育現場に新しい風を~京都府の皆さんとの心温まる学びの時間

先日、京都府にお伺いして、素敵な皆さんとお会いする機会をいただきました。 そこで感じた温かさと学びについて、お話しさせていただければと思います。 京都府の皆さんと、保育現場に風を入れ誇りとともに輝くためのマネジメント研修 […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 umehanarelations 保育士同士

子どもたちの態度から察する、保育現場の見えない問題

子どもたちは大人が思っている以上に、周りの空気を敏感に感じ取ります。 園長先生や主任先生が職員の方に話しかける時の雰囲気、リーダーの先生が新人の先生と接する時の様子、そして職場に漂う緊張感を、子どもたちなりに察しているの […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 umehanarelations 園内ファシリテーター

現場の“うまくいかない”は、誰かのせいじゃない【レポート】園内ファシリテーター育成講座・第8回

ある園で聞こえてきた声。 「なんだか、連携がうまくいかない」 「ジェネレーションギャップを感じる…」 「頑張ってるのに、どうして伝わらないんだろう?」 そんなモヤモヤとした違和感に向き合うため、職員のみなさんに「園で、ク […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP