2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 umehanarelations 【カトレア定例会】 多様性って、なんだろう? 心に残る言葉とともに、保育を通して捉え方を見つめる【カトレア会】2025年8月開催レポート 保育コミュニケーション協会のオンラインサロン《カトレア》では、8月のG-pop振り返り&事例検討会を開催いたしました。 14日というお盆の慌ただしさの中ではありましたが、集まってくださった仲間たちと一緒に、「集団の中で、 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 umehanarelations ファシリテーター講師 講師・受講者役チャレンジから、学び愛の化学反応を【講師ブラッシュアップオープンDAY】 講師ブラッシュアップオープンDAYで生まれた化学反応 人の人生のフェーズは、時と状況によって変わっていくもの。 これまでは認定ファシリテーター講師修了生の後押しとなるフォローアップとして開催していた1Day夏合宿。でも今 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもと一緒に楽しむあり方が、保育の充実につながる【リリー相談会】2025年8月レポート 「伝えても、伝わらない」 「価値観って、変わるものなんだろうか?」 今回のリリーは、そんな現場のリアルな声から始まりました。 保育の現場で働いていると、きっと多くの方が感じたことのある想いではないでしょうか。一生懸命に想 […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 umehanarelations クローバーカフェ 保育者同士のつながりが生み出す、新しい学びの形『クローバーラウンジ』 「今日もお疲れさまでした」 ――そんな言葉を誰かにかけてもらったのは、いつのことでしょうか? 保育という仕事は、子どもたちの笑顔に支えられ、成長を見守る喜びに満ちた素晴らしいお仕事です。でも時には、一人で立ち止まって考え […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 umehanarelations 【カトレア定例会】 『今必要なこと』と『未来に必要なこと』を見極める力「オンラインサロンカトレア会」2025年6月開催レポート 気になるご家庭(ケース)と出会ったとき、何かして差し上げたい、という思いはあれども、なかなかできることが見つからないままに連絡が途絶えてしまい、その後どうなったのか気になっている。 そういった体験がおありの方も、いらっし […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations オンライン開催 2021年4月スタート!園内ファシリテーター育成講座 第4期 All ZOOM 日程について 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中で これまでの「当たり前」を見直す毎日。 先生主体の保育から子ども主体の保育への変化、 正規・非常勤・パート・子育て・介護など多様なはたらき方の職員による温度差、 「見て盗め」文化 […]