2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 umehanarelations 開催報告 保育コミュニケーション協会 7月13日開催「主任のためのマネジメント研修」ご報告 7月13日に主任のためのマネジメント研修を開催いたしました。 「マネジメント」というと 「園の運営」「リスクマネジメント」「育成マネジメント」「職場環境マネジメント」 などさまざまな視点がありますが、 事前のヒアリングに […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション 給食の好き嫌い、あなたならどうしますか? こんにちは。保育コミュニケーション協会認定講師 上野里江です。 毎日の「給食の時間」楽しく過ごしていますか? 保育園の食事の時間は、子どもたちが食べる時のマナーを身につけることも大事ですが、 「何でも好き嫌いなく食べるこ […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 umehanarelations オンラインサロン 7月開催オンラインサロン「主任の役割を円滑に進めるために」ご報告 保育コミュニケーション協会オンラインサロン 「主任の役割を円滑に進めるために」終了しました。 こちら、13日に開催した主任のためのマネジメント研修での 「主任業務の時間を、いかに確保するか?」という声にヒントを得て、 「 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 umehanarelations 書籍出版 【輝く保育者の コミュニケーションスキル34】を刊行いただきました 昨年10月から執筆準備に入っていた松原初の書籍が、 「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」 というタイトルで黎明書房より刊行いただきました。 第一部は「子どもとのコミュニケーション」をテーマに、 第二部「保護者との […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 umehanarelations 開催報告 保育コミュニケーション協会 6月29日開催「保育・給食・看護が手をつなぐ&同僚と心が通い合うコミュニケーション講座」ご報告 コミュニケーション講座 「保育・給食・看護が手をつなぐ&同僚と心が通い合うコミュニケーション講座」を開催しました。 第一部「保育・給食・看護が手をつなぐコミュニケーション」 第一部は「保育・給食・看護が手をつなぐコミュニ […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 umehanarelations リーダー 主任に必要なマネジメント力とは? ミドルリーダーのキャリアアップ研修 マネジメントの受講が進む中、 講師を担当していて感じること。 ~それは、 「マネジメントの視点は主任さんにこそ必要なのではないか?」 ということです。 マネジメントとは、 ”これから先 […]