ハラスメントと要対協ケース 『ともに生きる、関係性の土台を大切に』【リリー相談会】2024年11月レポート
保育コミュニケーション協会が主催するオンラインサロン「リリー相談会」では、松原が全国各地の研修を通じて得た発見や学びをシェアしながら、リーダーや管理職の方々が集まり、保育の現場での悩みや課題について対話を通して深め、日々の業務に役立つ気づきを持ち帰る場を提供しています。
今回の「リリー相談会」では、前半で「ハラスメント研修の現状」について、後半では「3世代の親子関係をどう担当するか」というテーマで話し合いました。職員、保護者、そして子どもたちを取り巻く状況について、さまざまな視点を持ち寄り語り合うことができ、現場の理解を深める貴重なひとときとなりました。
最近、いろいろなことが「ハラスメント」の切り口で語られますが、簡単に言うと、「お互いに嫌な思いをしないこと」が大切なのではないでしょうか。 ただ、立場が付いてくると、相手の気持ちを理解するのが難しくなることもある…と、悶々とした胸の内を、語ってくれるメンバーたち。
<要保護児童対策地域協議会で経過観察をしているケースとの向き合い方について>
特別な支援が必要な子どもたちと接するとき、「何もしてあげられない」って感じることありませんか?無力感から
もどかしい思いになることも。でも、実は困難を抱えている家庭にとって、子どもをそばで支えてくれる人がいるだけで、とても心強いのではないでしょうか。
人と人との関係の基本は、「一緒に過ごすこと」「共に生きること」なのかもしれません。お互いの違いを尊重することは、言葉で言うほど簡単ではありませんが、その過程で試行錯誤することも大切な宝物ですよね。
保育コミュニケーション協会のオンラインサロン「リリー」では、共に学び、支え合う仲間を募集しています。お気軽にお声がけくださいね♪
▼前を向いて行く管理職のための相談&対話会:リリー
リリー会員 – 保育コミュニケーション協会
▼参加者が主役~ワイワイ他園と交流しながらアイディア交換:ローズ
ローズ会員 – 保育コミュニケーション協会
▼システムを読み解き、先手を打つ:カトレア
カトレア会員 – 保育コミュニケーション協会
「・・・とはいえ、なかなか勇気が要る」~というあなたへ。
▼まずは気軽に 11月9日(土)のクローバーラウンジにいらっしゃいませんか?
クローバーラウンジ – 保育コミュニケーション協会
参加者の感想を一部ご紹介します
オンラインサロン新展開の現状と、ご案内
オンラインサロン新展開の現状と、ご案内~ローズ・リリー・カトレア・プレミアム・法人
関連リンク
ソフト面の足並みを揃える真ん中には、理念を【リリー相談会】2024年8月レポート
分かち合うことで未来が開ける【リリー相談会】2024年7月レポート
世代のバトンを、どう渡していくか?【リリー相談会】2024年3月レポート