こうご期待!2021年 オープンセミナー
こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。
保育コミュニケーション協会では2021年、1月5日現在において
以下のようなラインナップを予定しております。
気になるものがありましたら、チェックしておいてくださいね!
2021年 オープンセミナーについて
保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座 5回シリーズ
「語り合いの場づくり」を1月15日に開催いたします。
単発参加も大歓迎!の会です。
こちらは今回が最終回ということで、終了後にオンライン飲み会を1時間ほど予定しております。
また、2021年度も5月以降に2か月に一度のリーダー5回連続講座を予定しております。
各地をつないで、リーダーならではの悩みと突破口を一緒に見つけていきましょう。
三谷先生による子どもの心をくすぐるアイスブレイク 2・3月
10月・12月に開催し、大好評だった三谷先生のアイスブレイク講座。
今年はより腕を磨くことができる実践3回講座を2つの切り口からご提供いただきます。
2月は、「ネタ」編。子どもとかかわるネタを増やしたいあなたへ・・・!
3月は、指導方法編。職場の仲間のスキルアップに貢献したい方へ。
子どもを見る目と、アイスブレイクの輪を広げていきましょう。
園内ファシリテーター育成講座 第4期 4月スタート!6か月シリーズ
新型コロナウィルスの影響で、2021年もイレギュラーな中から新たな文化を再構築していく風潮は続いていきそうです。
「去年だけだと思っていたのに・・・」という気持ちを、「せっかくなら」のチャンスに変えて
職員の意見を集めて ワクワクする園づくりの舵を取っていきませんか?
6か月かけて全国の仲間とともに情報交換をしながら組織風土を良くしていくための、気づき合いの場です。
ファシリテーション力は、一生もの。ぜひ体得し、楽しい職場づくりをしていってくださいね。
中村章啓先生の「対話を導くドキュメンテーション」4月後半~5月 3回シリーズ
保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師でもある中村章啓先生。
子どもを真ん中にした大人のまなざし・書類・業務・風土・・・忙しい毎日の中で、課題は山積みです。
ドキュメンテーションを入れみたけれど・・・実際のところ、「やること」が目的になって、
かえって大変になってしまったということはありませんか?今回は、現場が楽しみながら前に進む“育ち愛のチーム”へ向けて
園の日常を振り返りながら、風土改革にメスを入れつつコミュニケーションで紡ぎ合う3回講座を予定しております。
オンラインコーチング実践 ベーシックコース 7月より 4か月連続コース
人とのかかわりの中で、伝える以外の可能性あふれたパワフルなコミュニケーションがあるのをご存じですか?
それが、「人の可能性を引き出す、コーチングコミュニケーション」。
・子どもとのやり取りにおいて、真意が見えてくる
・同僚との関係性が深まる
・保護者とより深いお話ができる
~そして何より、自分自身が豊かに生きるためのヒントが得られるでしょう。
木村あゆみ先生による「(仮)子どもが輝く環境づくりと実践コミュニケーション」7月 3回講座
幼稚園・保育園・小学校・学童・保育者養成に携わる中で
北海道から沖縄まで、全国行脚をしながら子どもが輝く園庭環境を現場の先生たちと一緒に作っている、木村先生。
園環境を変えていくためには、トップや職員の理解を得ていくことが必須になりますが、何から始めていけばいいのでしょうか。
今回はオンラインでの3回シリーズということで、自分自身の視点をヴァージョンアップして、園環境を見るまなざしが変化する中で
楽しい環境へと園を巻き込んでいくためのヒントとともに現場にかかわり気づきを持ち寄りながら 園環境が前進する感覚を一緒に体感していきましょう。
認定ファシリテーター講師育成講座 6期 8月スタート
研修・地域での勉強会・保育者の気づき愛の場をファシリテートし、
後押しすることができる認定ファシリテーター講師育成講座の育成講座
第6期を8月よりスタートいたします。
8か月14回+2回のテストを通じて感性と視点を育み、アシスタント体験を通じて実践力を磨く全国の保育者を支援する
キーパーソンを育成する講座です。
今後も楽しく実りある講座を企画運営していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。