2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 umehanarelations 新人 【参加者募集中!】参加費無料!2023年5月20日開催、新人保育士 お悩み相談室 今年は新人さんは、入られましたか? 元気にがんばっている方も居れば、思うようにいかない毎日に手探りで、見えない何かを打ち破ろうともがいている方もいらっしゃるかもしれません。 園内でフォローをしていただくのが一番ではありま […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 umehanarelations オンライン開催 6月30日使開催「見る」「動ける」保育者研修 ご報告 先日、保育コミュニケーション協会 6月のオンライン公開講座の追加開催にて、 園内からZOOMに参加するという初の試みの機会として 「見る」「動ける」保育者研修を行いました。 <内容> 1.保育における「子どもの動き」は「 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催 「みる、という二文字に保育の大切なポイントが詰まっている」~見る・動ける保育者研修 ご報告 オンライン開催となります 「見る」「動ける」保育者研修を6月19日に開催いたしました。 1.保育における「子どもの動き」は「主役の動き」 2.子どもを「見る」力を養うこどもへのかかわり 3.動画から子ども・保育者の動きを […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 umehanarelations オンライン開催 子どもの見え方が変わる「立ち位置」 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 私はさんざん新人の頃に「見て!」 とご指導をいただきながらもその意味が理解できず、 とっても遠回りをした経験がありますが・・・ 後輩や部下 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 umehanarelations オンライン開催 「見る」「動ける」保育者研修・人間関係が円滑になるポイント 報告・追加開催のご案内 6月7日に、保育コミュニケーション協会にて ・新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 ・人間関係が円滑になるポイント ~を開催いたしました。 第一部:新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 <当日の流れ> […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 umehanarelations オンライン開催 保育は始まったけれども・・・どう「動けばいいのか」ヒントが見つかる こんにちは、 保育コミュニケーション協会松原です。 本格的に保育が始動・・・! 子どもの人数も増えてきて、配慮もいろいろ必要だけど 先輩のように機敏に動くことができない自分にやきもきすることはありませんか? […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 umehanarelations オンライン開催 保育者の子どもに「寄り添う」「見てて」「遊んでいて」とは? こんにちは、松原です。 以前、あさか保育人材育成養成学校にて、 保育現場コーチングという授業を担当させていただいておりました。 保育現場コーチングとは・・・成長していく子どもたちが、自分の力を発揮していけるように。 “力 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 umehanarelations オンライン開催 新人さんのための動画研修~なかなか聞けない暗黙の了解が分かる~ こんにちは、松原です。 6月19日・30に「見る」「動ける」新人保育研修を開催いたします。 ~とはいえ、お時間は2時間。 出来れば当日は、現場に生きる感覚が身につくような ・写真を見て、感じたことを分かち合う ~何を読 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 umehanarelations オンライン開催 オンラインで様々な地域や背景をつなぐ「保育はたらきかたカフェ~子どもとはたらく」ご報告 保育はたらきかたカフェ「子どもとはたらく」終了 2018年よりリアルな場で開催してきました「働き方カフェ」のオンライン版ということで、 埼玉・群馬・東京・川崎・静岡・福岡をつないで、 1.保育について感じていること・ […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 umehanarelations オンライン開催 【オンライン研修】新人保育者研修・人間関係が良くなるポイント こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。 子どもたちの数も増えてきて、 いよいよ保育も本格始動…! という時期を迎えているのではないでしょうか。 そんな中で気になるのが、 「今年、新人さんの研修ができていないなぁ […]