コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 2021年Reewel!保育コミュニケーション協会オンラインサロン 
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例

新人

  1. HOME
  2. 新人
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations はたらき方カフェ

保育の中で感じる違和感は、保育の質を高めるチャンス

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 保育をしている中で、 「おや?これって必要かな?」と感じたことはありませんか? たとえば・・・ ●なんでみんな一緒じゃなきゃダメなのかな? ●「ごめんねは?」「いいよ […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

10月6日開催 コミュニケーション講座『新人保育者のための保護者とのコミュニケーション講座』&『保護者とより良い関係を築くためのコミュニケーション講座』ご報告

10月6日に保護者向けコミュニケーション講座を開催しました。 「ふつう、なかなか教えてもらえないことを教えてもらえる機会でした」 といった声が印象的でした。 第1部では、秋葉美喜講師による 「新人保育者のための保護者との […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 umehanarelations 新人

ほいくあっぷ 新人&若手向け講座のご案内

新人&若手向け 保育がさらに楽しくなる!保育者コミュニケーション こんにちは松原です。 11月10日にほいくあっぷ主催で開催される研修にて松原が新人&若手向け講座を担当させて頂くこととなりました。 社会人として、保育者と […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 umehanarelations 新人

もどかしさを力に変える3つのポイント

気が付けない、動けない・・・何よりつらいのは、 そんな自分を持て余してしまうことなのではないでしょうか。 今回は、そんな時期を乗り越えて 保育の喜びを分かち合えるようになるための 3つのポイントをご紹介します。 私が保育 […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 umehanarelations 新人

新人さんが保育で喜びを感じるための4つのハードル

こんにちは、松原です。 1月~3月は保育者として働く人を応援する講座の ご依頼をいただくことがたくさんあります。 自分を振り返り、お話をしながら 受講者の皆さんの共感が深かったものを こちらでもご紹介してみたいと思います […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 umehanarelations ファシリテーター講師

2月17日コミュニケーション講座「動けるようになるための4つのステップ」開催報告(第二部)

こんにちは松原です。 2月17日に保育コミュニケーション講座を開催しました。 おやつタイムでは、 総立ちに!思い思いにこみあげてくる事例や 気になっていることを語り合い、 お互いにアドバイスをしあうひとときとなりました。 […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 umehanarelations リーダー

育成は、園の未来へ向けて人を育てる取り組み

「なかなか新人さんが続かない・・・。」 「せっかく入ってきたと思っても、少ししたら辞めてしまう」 「続けられる人に来てもらいたい」 ~こういった声、 きっと、育成にもどかしさを感じている方の中には 「わかる!」という方も […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 umehanarelations 保育士同士

動けるための 「時間・チームの視点・個と集団」

こんにちは松原です。   せっかく夢をかなえて保育の仕事についたものの、 いざクラスに入ってみると、 流れていく日常の傍らで何をしたらいいのか 何を求められているのか、分からない・・・。 そんな不安を感じている […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 umehanarelations 新人

動ける保育士とは?

「動ける」「動けない」とは? 最近、保育の現場では 保育士養成校を卒業して、新人として現場に入る人の他に 「勉強をして、保育士資格を取得しました!」 「資格を取って、一般企業に勤めたけれども やっぱり保育の現場で働きたい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

MENU

  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • みなさまからの声
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • コーチング
    • アドバンスコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • リーダー
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 2021年Reewel!保育コミュニケーション協会オンラインサロン 
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例
背景無ロゴ2

運営 Umehanarelations
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :054-625-8366  
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 2021年Reewel!保育コミュニケーション協会オンラインサロン 
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例