2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 umehanarelations 未分類 園内ファシリテーター育成講座・認定ファシリテーター講師育成講座 Q&A 2020年10月よりスタートします園内ファシリテーター育成講座 第3期・ 2020年12月よりスタートします認定ファシリテーター講師育成講座 第5期 ~に関するQ&Aをこちらにてご紹介させていただきます。 Q.1 […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 umehanarelations 未分類 【認定ファシリテーター講師育成講座】ZOOM3終了! 認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM3終了! 今回より合流する方も交えて1・2回目の振り返りをしつつ、 ・受講者のニーズは? ・受講者が得られたらいいと願っていることは? ・この研修や場の、本当の理想の状態は? ・ […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 umehanarelations 未分類 認定ファシリテーター講師育成講座 第5期 2020年12月1日Start! 認定ファシリテーター講師育成講座 第5期の日程が決定 保育の経験と思いを持つあなたへ。 保育者の力を引き出し、現場の笑顔を増やすファシリテーター講師として活動をしてみませんか? こちらを終了した方には、それぞれのプログラ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 umehanarelations 未分類 「プロセス」に寄り添う、講師の在り方~認定ファシリテーター講師育成講座ZOOM12 認定ファシリテーター講師育成講座のzoom 12 を終了いたしました。 体験をたくさんしてきているであろう受講者の「気づきに寄り添う」ための自己管理やメタスキル、 それぞれの体験からの気づきを入り口として伝える…など。 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations 未分類 新たなスタートへ…園内ファシリテーター育成講座 the Last 園を導くキーパーソン育成~「園内ファシリテーター育成講座」第2期 zoom での12回目、 最終回が先日終了いたしました。 今回は ●ファシリテーターとして園や場の中で、どんな工夫や配慮ができるか? ・・・テーブルクロス […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 umehanarelations 未分類 「慣れ」という恐ろしさ ~ 子どもを真ん中にした保育のために こんにちは。 保育コミニュケーション協会認定ファシリテーター講師のたまみです。 さて、世の中はコロナ禍ではありますが、 子どもの命を預かっている保育園では日々保育を行なっていますから コロナ対策を行うとは言っても、 子ど […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 umehanarelations コミュニケーション 掛札先生の深刻事故予防講座A-3回目 レポート 掛札先生の深刻事故予防講座A-3回目を終了いたしました! 掛札先生「今回が、私の本業なのよ!」 松原「よっ、本業!!」 ~というやり取りから始まった3回目、 今回は「人」を中心とした、深刻事故予防について考えていきました […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 umehanarelations 未分類 オンラインサロン 「保護者との豊かなコミュニケーションのために WITHコロナ」ご報告 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン 「保護者との豊かなコミュニケーションのために WITHコロナ」ということで、 保護者とのやり取りを入り口に身近で感じていることを分かち合う中で、 これからの秋・冬へ向けた園内 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations 未分類 チームを育てる育成者としてのあり方~保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 Vol.2ご報告 保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 オンラインでの第2回目を、先日 終了いたしました。 前回:五月の1回目から二か月後ということ・ 今回から参加となる受講者もいることから 前回の振り返りから始まり、 1 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations 未分類 研修に一体感をもたらす「場へのペーシング」~認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOMの7 こんにちは、松原です。 認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOMの7を開催いたしました。 みなさんには「聞く」ということにアンテナを立ててきてもらっていたのですが、 それぞれが持ち場での独特の気づきをシェアしてくださり […]