2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 umehanarelations オンラインサロンプレミアム会員 ~向き合い・高め合い・磨き合う~ 保育の現場で何が起こっているのか、現状を各自の目から読み解く中で 保育を取り巻くシステムが見えてきます。 対処療法ではなく、本質的なアプローチのカギはどこにあるのか? 見つける目を養っ […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 umehanarelations お話会【終了】気になる子どもの保護者とのかかわり方~村松真妃さん お話し会 3月6日開催 保育士としての在り方に悩んでいるのは、自分だけではありません。 保育コミュニケーション協会では、主体性を持って保育に向き合うことで成長に繋がることが出来るよう、様々な悩みや気づきをシェアし合い、相互支援が出来る場を設けて […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 umehanarelations 【リリー定例会】対話を深める「場作り」のためのコミュニケーション【リリー相談会】2022年2月 ご報告 対話と会話を入り口に、各園で起こっている悩みや取り組みを分かち合うひととき。 園や法人が前に進んでいくために立ち位置も見え方も感じ方も違う中で、声を掛け合う、同じ方向を向いて行くためのコミュニケーションや対話したいがなか […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 umehanarelations オンラインサロン保育の仕事のやりがいとは、充実した毎日を過ごすために…【保育コミュニケーション協会のオンラインサロン】メンバー募集中 保育士の仕事とは、子どもから保護者、職場の同僚まで幅広い年齢層の人と関わりを持つため、高いコミュニケーション能力が求められる職業です。 特に、保護者や同僚とは良好な関係を築きたいと思いつつ、些細なことでトラブルになるなど […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 umehanarelations オンラインサロン【イベント情報更新】お話会ページ 保育コミュニケーション協会では、保育者が日頃抱えている悩みを解決できる・園で実際に仕事をする際に役立つようなイベントの企画・運営しております。下記のURLにて、「今後実施するイベント情報」、「過去に実施したイベント」を紹 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 umehanarelations オンラインサロン保育コミュニケーション協会のオンラインサロンとは?活動内容や、その様子をご紹介します。 時代が移り変わるとともに、人と人のつながり方や、学ぶ場の在り方も変化していきます。ITの発達や昨今のコロナ過による影響で、テレワークが増えたり授業もオンラインになったりオンライン飲み会が流行るなど、生活の中でのオンライン […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 umehanarelations オンラインサロン保育士のための腰痛対策~日下隆央さんお話し会 保育コミュニケーション協会は、コミュニケーションを通して未来を担う子どもたちに 素敵な背中を見せる大人を応援する取り組みを行っています。 今回は、そんな保育士の悩みの種でもある、「腰痛」です。 子どもとの毎 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 umehanarelations 【カトレア定例会】園の理念と職員の価値観が響き合う真ん中からブランディングを【カトレア事例検討会】開催のご報告 2022年第一回目のオンラインサロン カトレア事例検討会を開催しました。 園児が減る、職員の離職、変われない保育、変革、新たなお役目… さまざまな課題が立ち上がる中で、園の魅力はどこにあるのでしょう? 今回は、1月のリリ […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 umehanarelations 【リリー定例会】学びは視点が変わるリフレッシュ!?【オンラインサロンリリー相談会】2022年1月 ご報告 保育コミュニケーション協会のオンラインサロン、2022年1月のリリー相談会を終了いたしました。 各地のさまざまな園形態・リーダー・管理職のみなさんが集まり、最近の園での防災への温度差の課題や神経系の病気の現状・リフレッシ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 umehanarelations 【リリー定例会】どんな取り組みしてる?『リリー相談会』12月 ご報告 本日は、保育コミュニケーション協会オンラインサロン、リーダー&管理職のリリー相談会でした。 今月は、リリーさん用にUPした動画が 「保育士が働きやすい環境づくり。 離職率を下げ、定着率を上げる長期的採用戦略 […]