2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 umehanarelations マネジメント自分は向いていない!?魅力的なリーダーとは~感情に寄り添い、共通のゴールへ導く保育の全体像を示す 「リーダーというお役目をいただいたけれども… 私は絶対、向いていない。」 「リーダーになるなら、辞めようかな。」 ~そう感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 だれもが、はじめはプレイヤーを目指して […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 umehanarelations マネジメント【主任のためのマネジメント研修 7月6日開催】 ~お役立て下さい~ 主任として園で働いていると、「保育者」としての側面のほかに ・園長の意向を現場に伝えること ・園内保育スキル向上への指導 ・園のマネンジメント ・職員の・育成モチベーションUP ・働きやすい職場へ向けた園内の仕組み作り […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 umehanarelations マネジメント二秒の思考回路を言語化するために「保育コミュニケーション協会 主任のためのマネジメント研修」2月7日開催レポート 保育コミュニケーション協会、主任のためのマネジメント研修。法人さんより主任さん達が参加されて、開催いたしました。 中でも印象的だったのが、良かれと思ってアドバイスを伝えるものの、現場には現場の思いがあり、「難しいですよね […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 umehanarelations 主任2024年2月7日(水)・12日(月・祝日)開催!【主任のためのマネジメント研修】お申込み受付中! ▼お申し込み・詳細はこちらから 【日時】2024年2月7 日 (水) 13:00~17:00 2024年2月12日(月・祝日)10:00~15:00(うち休憩1時間) https://hoiku-communic […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 umehanarelations マネジメント【主任のためのマネジメント研修】2023年7月開催レポート 「主任の役割って具体的には何なんだろう?」 「私、今やっていることで正しいのかな?」 「主任としての立ち位置ってどうなんだろう?」 「現場が大変っていうので…入れば入るほどもっと入ってと言われて、なかなか主任の仕事がはか […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 umehanarelations マネジメント【参加者募集中】2023年7月2日開催 主任のためのマネジメント研修 保育コミュニケーション協会主催、松原担当の「主任のためのマネジメント研修」のお知らせです。 日々、一生懸命に向き合い、 葛藤と試行錯誤を重ねられている主任さん。 あなたのお陰で、園は支えられています。 とはいえ、園内では […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 主任【オンライン】2022年7月18日:主任のためのマネジメント研修開催レポート 4年目になります、主任のためのマネジメント研修を開催いたしました。 スタート時に 「あれ…!?」という感度を上げていきたい 事務仕事が増えてしまい、なかなか現場を見に行けない…。 様子を見に行ってあげたい気持ちもあるが、 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 umehanarelations マネジメント主任のためのマネジメント研修★開催のお知らせ 主任保育士とは、子どもたちがより良い保育環境で生き生きとした時間を過ごすために、現場で動く保育士をとりまとめ、保育活動のリーダー役を務める責任ある立場であり、現場の責任者という非常に重要な役割を担っています。 また、園長 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 umehanarelations オンライン開催【園全体を良くしようと考えている園長・主任・ミドルリーダー向け】こんな悩みはございませんか? これまで、数多くの保育士さん、園長先生、保育に関わる方と関わってきておりますが、共通していることがあります。それは、現在ご自身が抱えている、悩みや困っていることは決してご自身だけの悩みではなく、他園の先生方も同様に困って […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 umehanarelations オンライン開催コーチングを生かすことで広がる関係性・応用編 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 3月21日(日)より始まります コーチングオンライン実践4回シリーズ。 こちら、昨年 とある法人さんの主任対象で 連続研修として開催をさせていただき […]