【イベント情報】2022年6月18日・19日(土・日)ぐうたら村ツアー 1泊2日

☆命のつながりを感じて自分に還る ぐうたら村ツアー☆

ぐうたら村って?

代表の汐見稔幸先生をはじめとした保育の専門家の蒼々たるみなさまと周辺領域の各専門家が協働することで、保育を学びほぐしたり、学び深める場や機会を作っていらっしゃる場所です。

「行ってみたいなぁ~。」
「体験してみたいな~。」
~とはいえ、なかなか個人で足を運ぶには
機会がなくて…と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「保育コミュニケーション協会ンバーで楽しい企画をご一緒させていただけませんか?」
~とご相談させていただき、
保育コミュニケーション協会で宿泊企画をお願いできることになりました。

ナビゲーターは 魅惑の自然ナビゲーター:小西貴士さん(ゴリさん)です

森の案内人 小西貴士さん

京都府生まれ。 2000年に山梨県八ヶ岳の清里高原にある(公財)キープ協会に入職。 2002年にキープ森のようちえんプロジェクトを立ち上げ、森や野原で育つ子どもたちの撮影を始める。 森の案内人であり、写真家でもある。

 

スケジュール

2022年6月18日(土)13:00 集合

13:15 ゴリさんからのお話

13:30 自然散策

16:00 自由時間~お風呂・散策・ソフトクリーム?

17:30 ル・オピニエにて夕食

19:30 宿泊場所アンデレホールにて、ピアノ&音楽を楽しむ夕べ

21:30 一日の振り返り (自由参加 眠くなった人はそれぞれのタイミングで宿へ)

22:00 入浴・就寝

6月19日(日)

 7:00 Aグループ:希望者で朝散歩 By 見和ちゃん

      Bグループ:サークル的にオススメのものを持ち寄りましょう!

 8:00 清泉寮で朝食

 9:00 ぐうたら村へ移動~

 9:15 ゴリさんによるフィールドワーク 

11:30  2日間の振り返り 

12:00  昼食

       その後、解散~自由行動

※同じ志や価値観を分かち合える方が身近に増える事が日常の好循環につながりやすくなると考えております。

参加者の声

前回、2022年2月11日・12日(祝金・日)に実施した、ぐうたら村ツアー 1泊2日を体験した方の感想・印象に残ったことを一部ご紹介します。

ご感想①

初参加でしたが、自然やみんなのエネルギーを感じ新鮮な時間を過ごせました。みんなとのフィールドワークも、極寒の中でのキャンプファイヤーも、雪バナナも何もかも楽しかったです!あと美味しかった。雪も食事も美味しかったですね!皆さんに感謝!ありがとうございました。

ご感想②

集合(前)から解散まで、たくさんの方々の温かいご配慮や御人力で、素敵な時間を過ごすことが出来ました。初めて参加させて頂きましたが、また是非参加したいと思います。大自然の恵みをたくさんたくさんいただきました。感謝感謝です。皆さまと一緒に参加して、物事の多様な考え方があり、学びがとっても深くなりました。

ご感想③

ぐうたらむらツアー楽しかったです。楽しすぎました!!あっという間の2日間 せめてもう一泊したかったです。現実が許してくれませんでしたが…(泣)毎回思うのですが、初めて会ったのに初めてじゃない感覚ここに集まった人は皆兄弟???になれてしまうのですね。

一緒に生き物の跡を見つけて見入る。足跡を追って【生】を思う。同じ場所で同じものを見て感動する。足下の何千億何万億の命の存在に思いを馳せる。月明かりの中一人で感じるワーク。滝を見つめながら自分の口に入るまでの物語を考えるワーク。小さな自分が地球にとってどんな存在でありたいか?考えながらこれからの日常を過ごしていきたいと思います。

ご感想④

冬の軌跡、奇跡。そんな連続にすっかり魅了され、まだまだ夢の中にいるような気分です。短い時間でしたが、内容は深く濃く、体中に染み渡るような感覚を味わえました。今回、あらためて「体験」って大事だな、豊かだな・・・。私たちの体験が、人生を創っているんだなと感じさせていただきました。

ご感想⑤

今回の体験は、様々な偶然が重なり、しかしそれは必然で、全てを覆い込むようにとても広く深い繋がりによって成り立っていて、改めて地球・自然・生命について考えさせられました。もっともっと広い枠、むしろ枠なしで考えていかなければならないなぁと、皆様との繋がりやご縁の中で意見を共有することで、考えることができたのではないかと思います。私たち人間が自然に対してどう関わることが良いのか、新しいチャレンジが見えてきそうな予感がします。なんだかワクワクしてるのは私だけでしょうか?(笑)皆さん本当にありがとうございました!そしてまた、一緒にワクワクしていきましょう!

前回の様子はこちら
イベントの詳細はこちら

お申し込みはこちらから

 

こちらをクリックし、フォームよりご入力ください

 

コメントを残す