コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

オンラインサロン

  1. HOME
  2. オンラインサロン
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 umehanarelations 【カトレア定例会】

園内で“チーミング”が機能する風土へ「オンラインサロンカトレア会」2025年3月開催レポート

私たちが毎月開催しているオンラインサロン『カトレア会』では、全国の園から集まった仲間たちとともに、ひとつのテーマをもとに事例を交えながら「気づき」や「学び」を深め合っています。 今月のテーマは、ずばり 「チーミング」 「 […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 umehanarelations 【リリー定例会】

キャリアにチャレンジしたくなる工夫とは?【リリー相談会】2025年3月レポート

「次のステップが見えなくて、なかなかチャレンジできない…」 もしかしたら、それはキャリアの道筋が明確に見えていないからかもしれません。 もし、これから先のキャリアプランが具体的にイメージできたら、あなたの気持ちはどう変わ […]

2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 umehanarelations 【ローズ定例会】

『学ばされる』から『学ぶ』へ【ローズ定例会】2025年2月レポート

園内研修 と聞くと、どんなイメージを持ちますか? ✅ 「やらなければいけないから参加するもの」 ✅ 「気持ちは乗らないけれど、仕方なく…」 私自身、コーチングの研修に出会うまでは、園内研修にそれほど興味を持っていませんで […]

2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 umehanarelations 【カトレア定例会】

なりたい自分になるためのキャリアデザイン【カトレア会】2025年1月開催レポート

保育の仕事に慣れてくると、多くの人は自分の将来について考え始めます。「これからどのように生きていきたいのか?」という問いに向き合う時期が訪れるのです。 このように自分自身を見つめ直し、将来の道筋を考えることがキャリアを考 […]

2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 umehanarelations 【リリー定例会】

保育って幸せな仕事【リリー相談会】2025年2月レポート

保育って、じつは 大変なばかりではなく、「幸せな仕事」でもあるのではないでしょうか。 保育のあり方やお給料のことなど、ネガティブなニュースとして挙がることも増えてきましたが…。 先日、ウェルビーんデザイン研究会の中でも「 […]

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 umehanarelations 【ローズ定例会】

噓でしょ!?最初の印象から続けられた理由【ローズ定例会】2024年12月レポート

転職した先の保育園では、 挨拶をしない!? 態度があまりよろしくない 関係性も・・・? など、モヤモヤを感じた出来事が…。 毎月、第四水曜日に開催しております『保育コミュニケーション協会オンラインサロン』 メンバーのそれ […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 umehanarelations 【カトレア定例会】

子どもを見守るあたたかい空気感醸成のために【カトレア会】2025年のテーマ検討

毎月一つのテーマを切り口に、各地の事例を踏まえて対話を通してそれぞれの体験から気付きを深めていく 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンカトレア会。 今月のテーマは「地域に愛される園づくりの工夫」 これまでの取り組 […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 umehanarelations 【ローズ定例会】

クリスマスが楽しみになる!クリスマスリース作り【ローズ定例会】2024年11月レポート

「えっ、180本も!?リース作りって、こんなに夢中になれるんですね!」 「ちょっと詰め込みすぎかな?でもそれがかわいいんです♪」 「久しぶりにこんなに没頭しました。ストレス発散になりました!」 そんな声が飛び交った今回の […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】

教育システムが魅力的になることが、一番の少子化対策【カトレア会】2024年11月開催レポート

毎月一つのテーマを切り口に、各地の事例を踏まえ、対話を通してそれぞれの体験から気付きを深めていく『保育コミュニケーション協会 オンラインサロンカトレア会』 今月のテーマは「少子化と向き合う保育」 少子化が進む中で、子育て […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 umehanarelations 【リリー定例会】

ハラスメントと要対協ケース 『ともに生きる、関係性の土台を大切に』【リリー相談会】2024年11月レポート

保育コミュニケーション協会が主催するオンラインサロン「リリー相談会」では、松原が全国各地の研修を通じて得た発見や学びをシェアしながら、リーダーや管理職の方々が集まり、保育の現場での悩みや課題について対話を通して深め、日々 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP