2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもと一緒に楽しむあり方が、保育の充実につながる【リリー相談会】2025年8月レポート 「伝えても、伝わらない」 「価値観って、変わるものなんだろうか?」 今回のリリーは、そんな現場のリアルな声から始まりました。 保育の現場で働いていると、きっと多くの方が感じたことのある想いではないでしょうか。一生懸命に想 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもたちと私たち自身が、もっと「自分らしく」生きるために【リリー相談会】2025年7月レポート 子どもが自分らしく育っていくために――そして、私たち大人自身も、もっと自分らしく在れるために。 保育現場でも、人生のあらゆる場面でも大切な「エンパワメント」について、今回のリリーではあらためて考える時間となりました。 リ […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 umehanarelations 【リリー定例会】 キャリアにチャレンジしたくなる工夫とは?【リリー相談会】2025年3月レポート 「次のステップが見えなくて、なかなかチャレンジできない…」 もしかしたら、それはキャリアの道筋が明確に見えていないからかもしれません。 もし、これから先のキャリアプランが具体的にイメージできたら、あなたの気持ちはどう変わ […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 umehanarelations 【リリー定例会】 ハラスメントと要対協ケース 『ともに生きる、関係性の土台を大切に』【リリー相談会】2024年11月レポート 保育コミュニケーション協会が主催するオンラインサロン「リリー相談会」では、松原が全国各地の研修を通じて得た発見や学びをシェアしながら、リーダーや管理職の方々が集まり、保育の現場での悩みや課題について対話を通して深め、日々 […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 umehanarelations 【リリー定例会】 落ち込んだ時の気持ちの立て直し方〜パペット!?ポジティブ、ありのままで【リリー相談会】2024年10月レポート 他の園の優れた取り組みを学び、自園に導入しようとする姿勢。これは高い意識と向上心の表れであり、素晴らしいことです。 しかし、実際に新しい取り組みを進めていく過程では、いくつかの課題に直面することがあります。 施設形態の違 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 umehanarelations 【リリー定例会】 分かち合うことで未来が開ける【リリー相談会】2024年7月レポート 相談したいことがあるとき… 分かち合いたい感動があるとき… 利害関係なく定期的に顔を合わせられる仲間がいるって、本当に有り難いことですね。 保育コミュニケーション協会それぞれの会員が、テーマごとに毎月顔を合わせるオンライ […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもの人生を支える愛着関係のために【リリー相談会】2024年4月レポート 「この子、どうしてこういう行動をするのだろう?」 「背景に、何があるんだろう?」 私は児童養護施設の職員をしていた当時、子どもたちのさまざまな姿に課題を感じました。それから早いもので20年が経ちましたが、愛着関係、親子関 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 umehanarelations 講師研究会 受け取ったバトンから、その先の笑顔が生まれる【講師研究会トレーニングコース】3回目開催レポート 同じプログラムであってもそれぞれのエピソード・持ち味・魅力が新たな彩として現場を照らす光になる――。 保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師育成講座修了生のためのプログラムを落とし込み、新たな講師として活躍 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 umehanarelations 【リリー定例会】 世代のバトンを、どう渡していくか?【リリー相談会】2024年3月レポート 施設長や園長のお役目を、次の方や職員たちに託していくプロセス。 自分が施設長というバトンを受け取るときに時は、スタートしてから仕組みやマネジメントの重要性を痛感したこともあり…。 自分の役割を後継者に引き継ぐとき、業務と […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 講師側の立場に立ってみて、感じたこと【認定ファシリテーター講師育成講座8期】テスト 視点が変ることで、見える世界が変わること…ってあるのではないでしょうか。 認定ファシリテーター講師育成講座第8期。テストを実施しました。 これまでは受講者として、「いつかは自分が講師に…」という意識は頭の片隅に持ちつつも […]