2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 umehanarelations コーチング 問いかけ・質問の本当の力とは? 受け身だった人が能動的になるコミュニケーション 保育コミュニケーション協会でお伝えしているコーチングスキル4つのうち 今回ご紹介するのは「問いかけ」 質問力とも言われていますね! 日々のやり取りの中で「問いかけ」は、“相手の視点や意識が自分ごとになる”という力がありま […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 umehanarelations コーチング 相手が自分から話したくなる、発言したくなるコミュニケーションのポイントとは? 職場や、生活の中で、コーチングはどう生かせるの? コーチングを生かしたコミュニケーションって?? 保育コミュニケーション協会でお伝えしているコーチングスキル4つのうち、今回の動画でお伝えしているのは『人との関係性が広まる […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 umehanarelations コーチング 想いがなかなか伝わらない! 保育現場で役立つコーチングってなに? 保育の最前線にいるからこそ役立ててほしい 「相手を主役にするコーチング」って何だろう? ・頑張ってるのに空回りしている ・想いが強いほど伝わらない ・伝えたいことが届かない そんな時に、自分を前に出すのではなく、一歩引い […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 umehanarelations ご質問にお答えします すごいことより、変えていける小さな一歩を こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 日常の中で、変えていきたい何かがあるとき。 一気に「えいっ!!」と魔法の杖で変えられたら楽なのですが… 行きたい方向やみんなで一緒に描いていきたい未来の方向性 […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 umehanarelations コミュニケーション 抱え込んで、苦しくなるーーー!?子どもたちのHappyな未来へ向けて、叡智を引き出すファシリテーターへ 「無理です。できません。」 「やってます!」 「家庭の事情があるので…○○しか入れません」 「先生、○○なので…○○したくないです。」 ~わかりました。 そうですよね…。 職員の声を聞くほどに、 どんどん追い詰められて […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 umehanarelations コーチング パワハラにならない指導のために~コーチングのコミュニケーションで本人の気付きに焦点を 中堅・リーダー・主任・園長として保育を進めていく中で 後輩や職員さんの行動が気になる場面はありませんか? 「どうして○○しないんだろう?」 「その言葉遣いはちょっと…気になるな。」 「ホウレンソウ、してくれないと ど […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 umehanarelations コーチング 保育コーチング入門講座 ~人の魅力と可能性に触れる体験~ 保育現場において、 ・子どもの声に耳を傾けるやり取りの中で ・保護者支援の場面において ・後輩や職員といい関係を築いていくために ~あらためて注目を集めているのが、コーチングです。 コーチングとは・・・ 「相手の中に、答 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 umehanarelations 未分類 新学期のバタバタを安心・嬉しさに変える認知の声かけ 新たなクラスが始まり…新しい子どもたちとの関係性を紡ぐ季節。 子どもたちも、不安でいっぱいの中 なかなか泣き止まない子や、トラブルが続出し… 「このクラス、本当に私が担任でやっていけるのだろうか…?」 ~と […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 umehanarelations アドバンスコース 自分の可能性に開く【コーチングアドバンスコース】4期ZOOM6開催レポート 私たちは無意識に「自分とは、どんな存在か?」という認識を決めているのではないでしょうか。 自分とは――気が短い 自分とは――細かいことが気になる 自分とは――おっちょこちょい 自分とは――嫌われている ~それって、本当で […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 umehanarelations 主任 2024年2月7日(水)・12日(月・祝日)開催!【主任のためのマネジメント研修】お申込み受付中! ▼お申し込み・詳細はこちらから 【日時】2024年2月7 日 (水) 13:00~17:00 2024年2月12日(月・祝日)10:00~15:00(うち休憩1時間) https://hoiku-communic […]