2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもと一緒に楽しむあり方が、保育の充実につながる【リリー相談会】2025年8月レポート 「伝えても、伝わらない」 「価値観って、変わるものなんだろうか?」 今回のリリーは、そんな現場のリアルな声から始まりました。 保育の現場で働いていると、きっと多くの方が感じたことのある想いではないでしょうか。一生懸命に想 […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 umehanarelations クローバーカフェ 保育者同士のつながりが生み出す、新しい学びの形『クローバーラウンジ』 「今日もお疲れさまでした」 ――そんな言葉を誰かにかけてもらったのは、いつのことでしょうか? 保育という仕事は、子どもたちの笑顔に支えられ、成長を見守る喜びに満ちた素晴らしいお仕事です。でも時には、一人で立ち止まって考え […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 umehanarelations クローバーカフェ 悩み、一人で抱えていませんか? クローバーラウンジで見つける、新しい自分と仲間たち こんにちは。毎日子どもたちと向き合い、一生懸命に保育をされている皆さん、本当にお疲れさまです。 ふと立ち止まって考えてみると、「これで良いのかな?」「他の園ではどうしているんだろう?」「この先、私はどんな風に歩んでいけば […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 umehanarelations 【リリー定例会】 子どもたちと私たち自身が、もっと「自分らしく」生きるために【リリー相談会】2025年7月レポート 子どもが自分らしく育っていくために――そして、私たち大人自身も、もっと自分らしく在れるために。 保育現場でも、人生のあらゆる場面でも大切な「エンパワメント」について、今回のリリーではあらためて考える時間となりました。 リ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 umehanarelations 【ローズ定例会】 My favorite things〜私のお気に入り〜【オンラインサロンローズ定例会】2023年1月開催レポート 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン1月のローズ定例会を終了いたしました! 今月のテーマは、美加先生と順子先生による「My favorite things〜私のお気に入り〜」でした。 自分の好きなことについて人生 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 umehanarelations オンライン開催 一生のうちの長い時間を過ごす職場が心地よい場所であるために【組織とメンタルヘルスの健康を考える】ご報告 心が疲れている人のためのストレス解消法【実践編】 今回も盛り沢山な中、終了いたしました。 心が疲れている人のためのストレス解消法【実践編】 WITHコロナで年度末…心にかかるプレッシャーを減らしたい! とい […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 umehanarelations オンライン開催 メンタルが気になる・・・どうしたら? こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 WITHコロナに限らず、 保育士キャリアアップ研修マネジメントをしていると 現場の先生たちから上がってくる声が、 「メンタルの支え方が知りたい」というもの […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 umehanarelations オンライン開催 マジックとペンと割り箸で!?子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座 三谷先生の「子どもの心をつなぐアイスブレイク」講座、終了いたしました! 今回は、 簡単マジック・シンギングゲーム・トリビアクイズなど、心をつなぐゲームについて。 <こんな方へ> ・子ども達と一層のコミュニケー […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 umehanarelations オンライン開催 聴き方で見えてくる景色が変わる~コーチングオンライン実践 Vol.3 終了! こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 「聞く」・・・というと、普段 どんなことをイメージするでしょうか? 聞こえている、何かをしながら、自分の意見を感じながら・・・ 相手のためを思って聞く、心 […]