2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 umehanarelations ベーシックコース可能性に耳を傾ける…体験からの気付きの豊かさ【コーチングオンライン実践コース】2022年7月スタートZOOM2レポート 普段、私たちは人の話を聞いているようで実は意識は自分に向いていること、多いのではないでしょうか。 コーチングオンライン実践、第2回目「可能性に耳を傾ける…体験からの気付きの豊かさ」終了いたしました! 今回のテーマは、「聞 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 umehanarelations 【リリー定例会】保育者のあたりまえの思考回路に あきらめずに言葉を与えていくチャレンジ【リリー相談会】2022年8月レポート 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンリリー相談会、8月の定例会を終了いたしました。 オンラインサロン、リリー相談会8月は、【8月の動画:「動ける」ようになるためのコミュニケーション】をもとに、各園で起こっている出 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座お互いのプレゼンにインスパイアされる刺激的な時間、プレゼン会【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom6開催レポート 本日は、認定ファシリテーター講師育成講座zoom6のプレゼン会。お互いのプレゼンにインスパイアされる刺激的な時間、を終了いたしました。 前回終了後、みなさんがそれぞれの思いのある角度で提案を10分間のプレゼンにまとめてく […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 umehanarelations オンラインサロン【開催報告】スピンオフ企画『ドリームビジョンマップ~夢が叶う魔法のマップを作ろう~』(2022.6.10) 日々、生活や仕事、子育てなど、勤しむ中で、ご自身の「夢」について語る機会は少ないのではないでしょうか。突然ですが皆さんの「夢」ってなんでしょうか。時には立ち止まって自分の本質に立ち返り、「本当にやりたいことってなんだろう […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 umehanarelations 未分類大丈夫、と感じられる自分へ~虫のナーサリー:いのちの神秘と、支え合う自然の姿 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 6月が始まりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 園やクラスも本格的に動き出し、 「よ~し、やるぞ~!!」という気持ちとともに 「 […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 umehanarelations クローバーカフェみんなのお陰で夢が叶っていた【クローバーカフェ】2022年4月開催レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロンの紹介と、毎月のテーマをサロン内外の方と分かち合い情報交換するクローバーカフェ。4月のクローバーカフェも、涙あり、笑いあり、語り合いあり…と、とっても良い時間でした。 保育者をサ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 umehanarelations 園内ファシリテーター園・職場をより良くしたいあなたへ~園内ファシリテーター講師育成講座 無料説明会 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 「園をよりよくしたい」 「みんなでワイワイ声を出し合いながら、 変化の時期をチャンスに変えてきたい」 そんな思いをお持ちの方へ。 日々、勃発するさまざまな […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 umehanarelations オンラインサロンプレミアム会員 ~向き合い・高め合い・磨き合う~ 保育の現場で何が起こっているのか、現状を各自の目から読み解く中で 保育を取り巻くシステムが見えてきます。 対処療法ではなく、本質的なアプローチのカギはどこにあるのか? 見つける目を養っ […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 umehanarelations オンラインサロン保育コミュニケーション協会のオンラインサロンとは?活動内容や、その様子をご紹介します。 時代が移り変わるとともに、人と人のつながり方や、学ぶ場の在り方も変化していきます。ITの発達や昨今のコロナ過による影響で、テレワークが増えたり授業もオンラインになったりオンライン飲み会が流行るなど、生活の中でのオンライン […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 umehanarelations クローバーカフェ他園ではどうしてる?ざっくばらんに情報交換:クローバーカフェ 働き方・WITHコロナ・主体性を大切にする保育の模索・・・etc、最近、どんなことを感じていますか? 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンメンバーと一緒に 日頃の保育で感じていることを、安全な場で気軽にお話しまし […]