2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 umehanarelations 人間関係 保育現場での人間関係を見つめ直してみませんか? ~コミュニケーションで変わる職場の風景~ こんにちは。保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師の宮嶋です。 新年度が始まり、早いもので半年が経とうとしています。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、毎日の保育、本当にお疲れ様です。 この時期は運動会や発 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 umehanarelations 人間関係 ハラスメントにならない伝え方とは?『職場で「伝える」ことの大切さと難しさ』 職場でのコミュニケーションについて、こんな風に感じたことはありませんか? 「良くなって欲しいから、伝えたいけど…ハラスメントになったらどうしよう」 そんな風に感じている方や、 「気をつけながらやり取りしているけど、ときど […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 umehanarelations コミュニケーション 【オンデマンド受講者募集】保育士の働きやすい職場づくりの重要性と実践方法 – ストレス低減とチームワークの促進 保育士は、子どもたちの成長を支援し、安全な保育環境を提供する重要な役割を果たしています。しかし、保育現場は多忙でストレスの多い環境でもあり、保育士の職場環境が十分に整備されていないと、保育士の健康やモチベーションに悪影響 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 umehanarelations オンラインサロン 胸の痛む報道を踏まえて、2023年保育コミュニケーション協会の取り組み こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 いろいろと胸の痛む報道もあり、現場の葛藤もあり、 保育園の保育の在り方を根本的に見直す流れが起こってきているのを感じる今日この頃。 みなさんは、いかがお過ご […]