「オンラインサロン」について感じていること【クローバーラウンジ】2023年4月開催レポート
4月から「クローバーカフェ」を、「クローバーラウンジ」という名称にリニューアルしました。
クローバーラウンジはテーマを決めず、参加した人達が話したいことを出し合う中で、参加者同士の交流が深まったり、保育のヒントが得られる場です。
第1回目は、「オンラインサロン」について、それぞれが感じていることを語り合いました。
出てきた話としては、以下のような話が。
なかなか仕事の都合で参加できない人がいるので、システムをあまり変えずにやっていきたい。
クローバーラウンジでは、職場では話を切り出しにくいことを出してもらったり、オンラインサロンの定例会に参加できなかった会の話の情報収集として活用してもいい。参加した人達で場を、話を広げていってもらいたい。
オンラインサロンは、参加している皆さんで作っていく場です。
4月は年度も変わり、子どもも職員も入れ替わりがあったりして忙しい時期だと思います。定例会に参加できなくて残念ですといった声も聞かれます。オンラインサロンは動画配信がありませんが、クローバーラウンジで是非、聞けなかった会の話を聞いてみてはいかかでしょうか。
勿論ご自身が話したいこと、聞きたいことでも構いません。
皆さんで、声を出し合いながら、楽しく且つ有意義な時間にしていけたら思っています。
5月は20日(土)20時30分~です。途中参加も大歓迎です。
皆さんの参加をお待ちしています!
▼お申込み、詳細はこちらから
詳細はこちら
関連リンク
資材も使い方次第で宝物【クローバーカフェ】2023年1月開催レポート
【1月11日】今年初のクローバーカフェ‼︎保育の廃材遊びのアイデアが盛りだくさん!
園内で担ってほしい役割を、言語化できていますか?【クローバーカフェ】2022年12月開催レポート