2025年 バリ3Days企画、始動! ~バリで人や文化との交流を通じて日本を再発見しよう~
2024年、網走出身の元保育者・今井愛ちゃんにご縁をいただき、バリで素晴らしい時間を過ごしました。
現地のママたちと一緒に料理を作り、美味しくいただいたり、素敵なホテルでアフタヌーンティーを満喫したり。
夕陽が沈む海へ駆け出し、地元のスーパーで買い物を楽しんだり。
朝粥のお店を訪れた後、ウブド地区で衣装をお借りし、魂のお清めを体験したり。
満月の夜には、特等席でケチャダンスを鑑賞するという贅沢なひとときもありました。
さらに、現地の幼稚園との文化交流や、ソーセージ工場の皆さんによる最後の晩餐のおもてなしなど、たくさんの貴重な経験をさせていただきました。
心に残る文化交流と、夢を叶える力
特に印象的だったのは、地元の方々との文化交流。
長年大切に築かれてきた人とのつながりがあったからこそ、私たちの想いを受け止め、相談に乗り、惜しみなく分かち合ってくださいました。この温かさに、心から感動しました。
そして、もうひとつ気づかされたのは、
「自分の夢を叶えられるのは、自分自身」 ということ。
かつての私なら、
「バリかぁ。行きたいけど…時間もお金もないし、無理だよね。」
と諦めていたかもしれません。
そんな私を後押ししてくれたのが、海外経験が豊富な仲間の存在でした。
「行けるかも」と思えた瞬間から、「行く!」と決意し、不思議なご縁でチケットを手配してくださる方とつながることができました。
「決めたことに現実が追いつく」 ーーそんな体験をしたのです。
自分に許可を出せるのは、自分だけ。
「時間もお金も、作るもの。」
そう背中を押してくれた言葉に励まされ、昨年、一歩を踏み出した仲間もいました。
さて、飛び込んでみて…どうだったのでしょうか?
その答えは、動画でご覧いただけます!
バリ3Daysに興味がある方へ
🌿 4月9日、お話会を開催します! 🌿
バリ3Daysが気になる方は、ぜひご参加ください。
どんな体験ができるのか、今井愛ちゃんに直接聞いてみましょう!
まずは、愛ちゃんの魅力に触れてみてください💕
🌺 バリ3Days&お話会の詳細はこちら 🌺
▶ 詳細・お申し込みはこちら
あなたも、自分に「許可」を出してみませんか?
関連リンク
保育コミュニケーション協会「バリ3days それぞれのstorysシェア会 開催報告」
文化・宗教観・風土・人のつながりこそが魅力【バリお話し会】ご報告
【 今井愛さんとのお話会 報告】保育の葛藤を経て、光を信じてバリへ――その先に