コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

オンラインサロン

  1. HOME
  2. オンラインサロン
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】

未来を創る保育のために【カトレア事例検討会】2024年1月開催レポート

新しい取り組みが始まろうとすると…現場は不安で、混乱することも多々あると思います。 それは一体なぜ…? 保育コミュニケーション協会オンラインサロン、各地から参加の公立・私立・保育園・こども園・幼稚園のみなさんと毎月のテー […]

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 umehanarelations 【リリー定例会】

子どもにとって大切なことを見つめ直す視点【オンラインサロン リリー相談会】2024年1月レポート

「こういうもの」 「こうでなくてはならない」 ~と無意識に思い込んでいるけれども、それって本当…? 主役は誰?と尋ねられたときにフリーズしてしまうこと、ありませんか? 【保育コミュニケーション協会】全国の園をつないで、管 […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】

ありたい方向へ丸ごとを受け入れることが、やりがいにつながる【カトレア事例検討会】2023年12月開催レポート

仕事に追われて疲弊してしまう人と、忙しそうだけれどもワクワクしながら自己発揮をされている人。 いったい何が違うのでしょう? オンラインサロンカトレア 2023年12月のテーマは「やりがいをマネジメントする」でした。 「や […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 umehanarelations 【リリー定例会】

全国をつなぐ仲間の輪を通じで、自らを振り返る【オンラインサロン リリー相談会】2023年12月レポート

保育コミュニケーション協会のオンラインサロンでは、管理職のための、日常を振り返り課題と提案を持ち寄るリリー相談会を定期開催しております。 今月は私から、最近の研修で感じた以下のポイントについてシェアしました。 テーブルに […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 umehanarelations 【カトレア定例会】

選ばれる園となるための自園の魅力【カトレア事例検討会】2023年11月開催レポート

少子化がひたひたと各地域の園運営に影響を及ぼす中…。 これまでは、「子育てにかかる金額を負担する」とする地域への流入や、ポップな取り組みに対して子育て世代が動く気配がありましたが、ここへ来て子どもを取り巻く情勢が変わって […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 umehanarelations 【リリー定例会】

コロナが開けての運動会。 保護者の期待と子どものありのままの姿の狭間で【リリー相談会】2023年11月レポート

保育コミュニケーション協会オンラインサロン、管理職やリーダーのための園を越えた相談会、11月のリリーを終了いたしました。 運動会シーズンが終わり、振り返りの中で、以下のような声が挙がりました。 日常では主体性を奨励し、環 […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 umehanarelations 【カトレア定例会】

子どもとご家庭の幸せが循環する、長い目で見た支援とは【カトレア事例検討会】2023年10月開催レポート

園にいると、つい0~5歳までの人生の中での支援を考えることがベースになりますが… 子どもたちの人生は、卒園後も長く続いていきます。 松原自身、児童養護施設での職員としての経験を持ち、その後ボランティアとして活動した経験が […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 umehanarelations オンラインサロン

【参加しませんか?】親子でわらべ歌・ふれあい遊び~子育て支援ワークショップ

保育コミュニケーション協会  オンラインサロンのメンバーが子育て中のみなさんと一緒に 手遊びをしながら子どものお話が出来る場を作ります。 楽しい場ですので、 お仲間にも是非、お知らせください! https://warab […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 umehanarelations 【リリー定例会】

光があれば影がある。保育者の喜びと、ドキッと身に沁みる体験談を胸に【リリー相談会】2023年10月レポート

保育コミュニケーション協会オンラインサロン、管理職やリーダーのための園を越えた相談会、10月のリリーを終了いたしました。 過去の担当時との嬉しいエピソードシェアとともに、自分たちの保育になってしまっており、子どもの側に立 […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 umehanarelations 【カトレア定例会】

毎月一つのテーマから園を振り返り、気づきを深めていく【カトレア事例検討会】2023年9月開催レポート

労務の在り方・書類の書き方・人員配置…現場の事情はさまざまあれど、これまで「当たり前」としてきたことへの見直しや振り返りの機会が、あちこちの園で進んでいます。 立ち止まって仕組みを変えていくことは現場にとっては嵐であり、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP