2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 umehanarelations オンラインサロン 【開催報告】スピンオフ企画『ドリームビジョンマップ~夢が叶う魔法のマップを作ろう~』(2022.6.10) 日々、生活や仕事、子育てなど、勤しむ中で、ご自身の「夢」について語る機会は少ないのではないでしょうか。突然ですが皆さんの「夢」ってなんでしょうか。時には立ち止まって自分の本質に立ち返り、「本当にやりたいことってなんだろう […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 umehanarelations 学びの共有 【腰痛はつながりの中に改善のヒントあり】保育士のための腰痛対策 ~日下隆央先生 保育士さんと長いお付き合いの腰痛に焦点を当て、東京、フランス、アメリカで学びを深め、網走と東京の二拠点で整体をされている日下隆央さんにゲスト講師でお越しいただきました。 日下さんが20年来施術でかかわっていらっしゃる保育 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 umehanarelations 学びの共有 「気になる子の保護者と一緒に子どもの育ちを支えていくために」動画UPのご報告 村松真妃さんにお話しいただいております 「気になる子の保護者と一緒に子どもの育ちを支えていくために」 大事なことは… 「先生同士で焼きもちを焼かないこと!」だそうです。 たしかに焼きもちを焼いてしまうことって、ありますよ […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 umehanarelations 学びの共有 保健の学びが変える、日々の保育者の姿勢 こんにちは! 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師 高塚雅子です。 26日の保健セミナーの開催も近くなってまいりました。 資料をまとめるために、本も新しいものを購入して合わせ読みをして確認したり、 信頼の […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 umehanarelations 学びの共有 【保護者であるお友達より】コロナ陽性に感染して感じたこと こんにちは。保育コミュニケーション協会 松原です。 先日、お友達がSNSにUPしていた記事に心を動かされ、 許可をいただいて、こちらにてご紹介をさせていただくことになりました。 新型コロナウィルス、園内での罹患… その時 […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 umehanarelations 働き方 マイナビシゴトークにて、保護者とのかかわり方動画~自習にも、園内研修にもお役立て下さい こんにちは、松原です。 マイナビさんのシゴトークにて 保護者とのかかわり方についての動画をUPいただきましたので、お知らせします。 <流れはこちらです> 1.保護者を取り巻く環境 2.保護者の信頼につなが […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations アイスブレイク 笑いの中で、個性が輝く~子どもたち・保護者の集いで心をつかむアイスブレイクゲーム ~自己表現・協力型・グループ対抗 ご報告 三谷先生の「子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座 グループや集団でのワーク編」を開催いたしました。 連続受講されている方からは、「幼児といっていたけれども、乳児にやってみたら、おもしろい反応が返ってきた!」「学童の保護 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 umehanarelations オンライン開催 子どもが輝ける職場環境 / 自分たちで作る園内研修 ご報告 8月 30 日(日曜日)子どもが輝ける職場環境 / 自分たちで作る園内研修 保育コミュニケーション協会主催のオープン講座をオンラインにて開催しました。 第一部:「子どもが輝ける職場環境のために」認定ファシリテーター講師: […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 umehanarelations 園内ファシリテーター 保護中: 園内ファシリテーター育成講座 第2期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 umehanarelations オンライン開催 オンラインがラクチンな理由~最初の壁を乗り越えるZOOMの使い方 こんにちは、松原です。 オンライン受講ーーーと聞くと、なんだか自分には難しいような ちょっと無理かな、という気持ちがわいてくる人もいるかもしれません。 じつは、私もインターネットは苦手でした。 が、「やりたいこと」があっ […]