2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 umehanarelations オンライン開催Withコロナのリーダーシップ ~みんなをつなぐ、チームで支えるコミュニケーション 参加者募集 今回の対象者:「リーダー」とはどんな人を指すのでしょう? リーダーとは… 役職にとらわれず、園のため・チームのために何かをしたいと願い、行動を起こそうとする人のこと。 リーダーシップとは… 主体性をもってメンバーを導こう […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 umehanarelations オンライン開催保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座 Vol.5 ご報告 5月から二か月に一度連続開催している保育リーダーのための成長し続けるチームをつくる育成講座の5回目、最終回。 第一回目は【チームビルディングの段階】と【メンバーの居場所づくり】 第二回目は【育成】と【業務の棚卸し】【メン […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 umehanarelations オンライン開催保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座 Vol.4 ご報告 保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座VOL.4を終了いたしました。 「相手に伝わらない…!」というリーダーさんのお悩みを土壌から見つめ直す、今回の構成。 まずはリーダーとしての魅力はどう高めていくのかにつ […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 umehanarelations オンライン開催7月9日 19:00~オンライン開催:育成の視点とかかわり方【保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座】 「リーダー・主任・園長になったものの、一挙一動に迷う…!」 「こんな時、どうふるまったらいいの!?」 「日々、アクシデントが起こり、翻弄される…!」 ~そんな目まぐるしい毎日に必死で向き合うリーダーさんへ。 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 umehanarelations リーダー【無料】「保育リーダーの教科書」7月6日(火)オンラインイベント 参加者募集中! 菊地奈津美先生(なつみせんせい)と中村章啓さん(あきちゃん)の 分かりやすい書籍:「保育リーダーの教科書」 出版記念イベントのお手伝いをさせていただくことになりました。 こちらの書籍は、初めてリーダーを任命された […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 umehanarelations オンライン開催リーダーとしてチームを導くあり方とは?~2021年保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 第一回目 ご報告 2021年度「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」 第一回目。 すでに園長先生・主任さん・リーダーさんとして活躍されている方、今年からお役目をいただいた方など各地から集まった面々が参加されました。 本日 […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 umehanarelations リーダーリーダーにとって必要な「仁徳」とは こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 思いはある、子どもたちのために実現したい保育がある。 とはいえ、どんなにいいことを提案しても 反応がいまいちだったり。 むしろ煙たがれてしまったりすることはありませんか […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 umehanarelations リーダーリーダーにとって必要な「仁義礼智信」とは リーダーとして、メンバーの信頼を得てチームを導いていくためには・・・人間力が重要です。 どんなに頑張っていても・・・自分だけで抱え込んでしまっては、行き詰まってしまいます。 私自身が保育園の施設長というお役目をいただいた […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 umehanarelations リーダー【時間延長のお知らせ】保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 こんにちは、松原です。 5月より2か月に1度、5回に渡って学びと体験ワークで リーダーとしてのまなざし・あり方・選択を持ち帰り、生かす 「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座」 昨年の受講者の声を、本日 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 umehanarelations オンライン開催【終了】「語り合いの場作り」1月15日(金)19:00~保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 1月15日19:00~21:00は 保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 「語り合いの場作り」です。 今回は、 1.アクシデントをチャンスに変える力 2 […]