【園内ファシリテーターとリモート座談会】仲間の力を生かしていきたい方へ~10月2日(金)20:00~参加費無料!
こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。
「早く行きたいなら、一人で行け。遠くまで行きたいなら、みんなで行け。」
~という言葉がありますが、
保育のお仕事はまさに一人ではできない、「職員みんなで」力を合わせていくお仕事です。
とはいえ、人がたくさん集まると、
空気を読み合って発言できない状態・意見の不一致・収拾のつかない事態・・・
などなど、悩ましい部分もあるのではないでしょうか。
そんな時に役立つのが、ファシリテーションのスキルです。
ファシリテーションは、人の気づきや力を引き出す技術
ファシリテーションとは・・・
『話し合いにおける相互作用のプロセスから、課題を達成するために
多様な人材のアイディアや気付き・相互理解や情報共有を促進する技術』
であり、ファシリテーション能力によってチーム内での理解や合意形成を
サポートする重要な役割を担う人のことを、ファシリテーターといいます。
保育の現場が必要としているファシリテーターという存在
今年はコロナウィルスで「例年どおりのやり方」を見直すタイミングが来ています。
こういう時こそ、職員の多様な意見を引き出す、チャンス!
あたらな文化の一ページをみんなで創っていくことで
「私たちが意見を出した」「私たちが創った」という自信や愛着につながり
園や保育にやりがいを感じて向き合っていく土台作りにつながっていきます。
園内にファシリテーターという存在がいることによって
自分ではなく、お互いの意見を受け入れ合いながら「園」としての器を創ることができ、
同じ方向を向いて歩みを進めて行くコミュニケーション力が身についていきます。
~とはいえ、言葉だけを見ていても、ピンとこない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
10月2日(金)20:00より、園内ファシリテーター育成講座 修了生とともに、
ファシリテーション座談会を行うことになりました。
ぜひ一緒に、多様な意見を受け入れ合う中で気づきが生まれる
「場」を体験してみませんか?
こんな方へ
・ファシリテーションに興味がある
・園内ファシリテーター育成講座が気になる
・もっと園に貢献したいと感じている方
・日常の中でできる工夫を見つけていきたい方
・職員みんなで同じ方向を向く工夫をしたいと考えている方
参加すると
・園内ファシリテーターのプログラム内容が分かる
・どんなことができそうか、イメージがわく
・日常の中で生かせそうなファシリテーションのエッセンスが見つかる
・修了生の声を聴き、人それぞれの持ち味のあるファシリテーションを
体感することができる
詳細内容
■日時
2020年10月2日(金)20:00~21:00
■参加費:無料
■内容
1.松原より、本日の趣旨説明
①講座を受けてそれぞれが変わったこと
②誰もがリラックスして自分らしくいられるための「安全な場づくり」
③本音が言いやすくなるための工夫
2.園内ファシリテーター修了生がリーダーとなり、ファシリテーションの場を体現
~それぞれ、テーマについて感じていることを語り合う
3.気づき・振り返り・明日への一歩の共有
■お申込み:こちらのフォームからお願いいたします。
→返信メールにて、当日のZOOMのID/URLが届きますので、
もしも届かない場合は迷惑メールをチェックしていただくか
hoikucommunication@gmail.com までご連絡いただけますと幸いです。
ご一緒できるのを楽しみにしております!