ファシリテーションを実体験・経験値を上げていきたい方へ~ファシリテーションロールプレイ
「ファシリテーションが上手になりたい」
~そんな思いがおありの方へ。
自分の持ち場でチャレンジをし、どんどん磨かれていくのも大事ですが、
とはいえ、それだとリスクが大きすぎる・・・!!
どこか、失敗しても大丈夫な場所でチャレンジをしたい!!
~そんな思いもあるのではないでしょうか。
頑張っている人が報われる社会を実現したい。
そんな思いから、ファシリテーション力を磨いていきたい方・
園内ファシリテーター育成講座 修了生の方のための
ファシリテーション力をトレーニングする場:
ファシリテーション ロールプレイを作りました。
ファシリテーションロールプレイとは
ファシリテーター・参加者役になり、
・気になるテーマでファシリテション実践
~どんなシステムが存在するかが見えてくる
・ありがちな登場人物を、それぞれが体現
~それぞれの方の気持ちが理解でき、必要な配慮がわかる
・陥りがちなファシリテーションの罠
~あなたの園でも起きているかも・・・!?
解決の糸口が見つかるかもしれません。
・・・といったことが体験できます。
<参加者の立ち位置は、以下の通りです>
・ファシリテーター
・参加者1
・参加者2
・参加者3
・参加者4
(以下、人数によって。参加者の役は、当日みんなで相談します))
~といった役に実際になりきり、実践をする中で
いつものクセに気がつき、
快方へ向かうヒントが見つかるのではないでしょうか。
=====
<当日の流れ>
1.参加者のチェックイン
2.テーマ決め
3.役割決め
4.ファシリテーション
5.振り返り~なにが起きていたのか?
6.明日への一歩
<開催詳細>
4月24日(日)16:00~18:00
<料 金>
園内ファシリテーター育成講座 修了生:3,000円
一般:3,500円
=====
~ということもあるかもしれません(松原はありました)。
ぜひ、ファシリテーションに参加した体験から
【ファシリテーター役】
今後のファシリテーションに気付きを反省を生かしましょう
【参加者役】参加者の気持ちの動きが体験できるため、
今後の参加者への配慮に役立てることが出来ます。
~といった気付きを日常に持ち帰って下さいね。
▼お申し込みは、こちらから!