保育コミュニケーション協会 2025年1月以降の講座予定

こんにちは、保育コミュニケーション協会
松原美里です。

お正月三賀日も過ぎ、
すこしずつ日常を取り戻しつつある今日この頃。

いかがお過ごしですか?

社会が便利になる中で、
ますますコミュニケーションによる心の通うやり取りが
重要になってきている昨今。

子どもを真ん中に、さまざまな立ち位置にいらっしゃるみなさんが
それぞれの力を生かし合うことで
やり甲斐と感動あふれる保育・子育て環境を支えていきたいと考えております。

保育コミュニケーション協会では、
1月以降の主催講座を
代表の松原と認定講師とで以下の形で開催していく予定です。

2025年1月6日 ファシリテーションロールプレイ (担当 松原美里)
園をよりよくしていくアプロ―チ:園内ファシリテーター育成講座にご興味をお持ちの方へ。
気になる場面を実際に役になり切りながら、体験してみませんか?

2025年1月14日スタート  園内ファシリテーター育成 12回講座 8期  (担当 松原美里)
園の課題の捉え方・伝え方・場へのかかわり方・職員メンバーの思いの引き出し方・
悪循環を変えて好循環につなげる仕組み作り…などなど、具体的なアプローチを学ぶ12回シリーズです

2025年2月12日・15日 主任のためのマネジメント研修 (担当 松原美里)
主任という特別なお役目をいただいたからこそ、
板挟み・相談しづらい悩みもあるのではないでしょうか。園を越えて作戦を練る場がこちらです。

2025年3月20日 保育の理想と現実のギャップを埋めチーム力を高める育成マネジメント (担当 松原美里)
仕事を託したのに、思うようにやってくれない…それはもしかすると、期待されていることがよくわからなかったり
やり方がわからなかったりして、お互いにモヤモヤしているのかもしれません。
相手の中で何が起きているのかを知り、いっしょに作戦を立てていくコミュニケーション術を体得しまして現場力を底上げしましょう。

2025年3月22日スタート  コーチングベーシック 5回講座  (担当 松原美里)
自分のこころの整理に、月に一度コーチングで振り返りをしませんか?
保育現場と相性の良い、コーチング。
子どもにも保護者とも、同僚や先輩上司部下とも関係性やコミュニケーションの幅が広がる
コーチングのコミュニケーションを5回にわたって身につけましょう。

2025年5月    保護者とのコミュニケーション (担当 認定講師)
新学期が始まり、新しいクラスの子どもたちと親御さんと さらに関係性を深めていきたい。
そんな時期に、コミュニケーションのあり方を見つめてこれからできる工夫を見つけていく
保護者と関係性が良くなるコミュニケーション講座をお役立てください。

2025年7月スタート  認定ファシリテーター講師育成  第9期 (担当 松原美里)
地域で保育者を支える活動をしていきたい方へ。講師としてのあり方や考え方を学び、
自分でプログラムを作ってテストでフィードバックを受けることを目指す8か月となります。

2025年8月3日    ハラスメントを防ぐ職場づくり (担当:松原美里)
パワハラ、セクハラ、マタハラ…どこからどこまでがその範疇に入るのか?
キーワードとして気になっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
概念を知り、職場内でできる工夫や対策を持ち帰ってくださいね。

2025年9月     人間関係の良い職場づくり (担当 認定講師)
一人で頑張っても、なかなか前には進まない。
豊かな保育のためには、お互いの豊かな人間関係が必須ともいえるのではないでしょうか。
とはいえ、そのための工夫やとらえ方を、いっしょに見つけていきましょう。

2026年1月     子どもの権利を尊重する保育へ不適切保育未然防止研修 (担当 認定講師)
不適切保育…という言葉が気になりつつも、どこからどこまでが不適切になるのか?
では、どんな保育をしていけば子どもも大人も気持ちよく過ごしていくことができるのでしょう?
子どもの権利を尊重する保育のためにできることを、ワークを通じて一緒に見つけ、現場へ持ち帰りましょう。

 

気になる講座の詳細・情報はHPまたは事務局よりお届け

 

日程が決まっているものは、ぜひ、スケジュールにチェックをしておいてくださいね。

認定講師が担当するものは、2か月前に情報を公開していく予定です。

詳細情報をお届けしますので、事務局までご連絡をください。

 

ご一緒できるのを楽しみにしております。