こどもとの信頼関係は、お互いへの寄り添いと積み重ねから
こんにちは、
保育コミュニケーション協会 松原です。
子どもと一緒の毎日は、嬉しいことばかりではありませんが
驚いたことも、戸惑ったことも、後で振り返ったときには
信頼関係を積み重ねていく中で 道になっていたことに気がつかれる方も多いのではないでしょうか。
一朝一夕ではないからこそ、尊い絆。
子どもたちと愛の塊であるコミュニケーションを重ねる中で、成長させてもらいました。
私自身、子どもに「育ち直しの機会」をもらったことへの感謝を
未来への恩送りにしたいと思い、こういった活動をさせていただいております。
2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として
子どもと心が通うコミュニケーション講座をご担当いただきます
三谷先生より、何回かに分けて
こどもとのコミュニケーション~アイスブレイクにちなんだ物語をご紹介いただきます。
アイスブレイクとは
直訳では氷を砕くとなりますが、コミュニケーションの世界では、冷たい場の雰囲
気を和らげるという意味になります。初めて出会う人たちの不安や緊張感をときほぐし、温かな場を作り、
コミュニケーションがスムースに図れるようにすることを指します。
また、中だるみ解消や集中させたいときにも有効です。
= = = = =
【アイスブレイクと私】 その6「おっちゃんあそぼう!」をお届けします
老若男女を問わず人は、
他人からの指示に従うことを好まないことは、私が申すまでもなく皆さんすでにご承知おきのここと存じます。
自分のことを、「見て」、「話しを聴いて」、「気持ちを受け止めて」などの欲求があります。
そのため、その人に寄り添うことを積み重ねることにより信頼関係が築かれて行きます。
子どもと向き合う時も同じです。
子どもは、素直に反応します。時には我儘や嘘も言います。
笑顔も見せてくれます。良き教師にもなります。
私が初めて社会人としてデビューした時には、
子どもが好きでその職に就いたものの、勝手が分からず翻弄されたり、
心の機敏が掴めず臨機応変な対応が取れなかったりと、落ち込む日々を送っていた時期がありましたが、
子ども達が「おっちゃんあそぼう!」と毎日声を掛けてくれたり、
笑顔を見せてくれたお陰で乗り切ることができました。
ちなみに子ども達から私につけられたニックネームは「おっちゃん」です。
20代前半なのに「おっちゃん」はないだろうとは思いましたが、それに定着してしまいました。
「子ども達に寄り添う」という言葉をよく耳にしますが、
当時は子ども達が私に寄り添ってくれていたことが、後からわかりました。
さらに、素直さ、我儘、嘘、笑顔、教え、ニックネーム、そのどれもが子ども達からの私へのギフトでした。
それらがあったからこそ、仕事を続けることが出来たと確信しています。
子ども達に心から感謝いたします。ありがとう。
三谷先生の講座のご案内
★詳細はこちらから
密にならずに心の通うコミュニケーションを図るために「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】
<対象者> 5~12歳の子どもと向き合う機会のある方へ
●幼児担当
日常保育、雨天時の室内活動、各種イベントなど幅広い場面で活用できます。
●小学校の先生
学校内やクラス内のコミュ二ケーションを養うことができます。
●学童・児童館・放課後学童クラブ・児童館にお勤めの方
日常活動、館外活動、各種イベントなどで活用できます。
●放課後デイサービスにお勤めの方
利用者(児童)同士のコミュニケーションが促進されます。
●子ども会運営者・ジュニアリーダー
ジュニアリーダーの養成、子ども会などのイベントで効果が期待されます。)
●ネタ探しをしている方
ゲームの習得、応用による幅の拡がりが獲得できます。
< 内容 >
2月コース内容:ネタ中心型
★さまざまな場面で使えるゲームなどをご紹介します。
第1回目: 11日(祝) ステップ1 アイスブレイクゲームなど)
第2回目:20日(土) ステップ2 簡単マジック・シンギングゲーム・トリビアクイズなど
第3回目:27日(土) ステップ3 グループで行うゲーム中心
3月コース内容:指導・実践方法中心型
★ゲームの指導方法、理論、展開方法、実践例の紹介など、実技を織り交ぜながら学んで行きます
第1回目: 7日(日) ステップ1 ゲームの指導ポイント中心)
第2回目:21日(日) ステップ2 アイスブレーキングの理論と実践)
第3回目:27日(日) ステップ3 様々な場面でのアイスブレーキングプログラムの紹介
※ 動画アーカイブあり ※
接続が不安定な方・どうしてもご都合が合わない方のために
当日の動画URLを後日お送りいたします。
【お申込み】お申し込みはこちらからお願いします。
<講師> 三谷 明男
教育委員会にて放課後対策事業のエリアマネージャーの傍らで
40年以上にわたって児童福祉施設や地方自治体などで
幼児から高齢者、身体および知的に障害のある方やご家族へ向けて
レクリエーションなどを通じて、笑顔と元気づくりの支援を行う
今後のアイスブレイク講座については以下よりご確認いただけます。
★詳細はこちらから
密にならずに心の通うコミュニケーションを図るために「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】
【申込者への動画フォローUP決定!】密にならずに心が通う~子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座
★関連記事はこちら
アイスブレイクとは冷たい飲み物で一息入れること!?~三谷先生の「アイスブレイクとの出会い」
これまでの研修のご報告はこちら
これまでに開催されたアイスブレイクの報告は下記の記事をご参照ください。
「アイスブレイクを入り口としたコミュニケーションB」開催のご報告
「アイスブレイクを入り口にしたコミュニケーション」大笑い御礼!