自分の思いが強すぎる⁉︎幾重もの視点からプログラムを構築す【認定ファシリテーター講師育成講座 】第7期 Zoom3レポート

認定ファシリテーター講師育成講座 zoom3回目を終了いたしました。

今回は、研修の中でも最も頭を悩ませる『プログラム策定』がテーマ。
自分の思いが強すぎると、対象者の立ち位置や世界観が見えなくなるのが悩ましいところですね。

いいお話を聞いても行動に繋がらない…ということ、ありませんか?
「でも現実はさ…」というお話になっていったり、その場が終わるとスッと抜けてしまう…など。
起承転結型から、U理論を元にした形に変えていくと、気付きから結果的に次なるアクションにつながりやすくなるという実感があります。

事例を元にご紹介した後は…
ひたすらワークで頭の体操とシェアでお互いにフィードバックや感想を伝え合う中で、松原自身がいつも辿っている思考プロセスを書き出してもらい、葛藤を分かち合いました。
う~ん、う~ん……と悩みながらも、それぞれのテーマが響き合い、いい刺激につながっていたようです。
こちらのプロセス、何時間もかかることもあれば数日寝かすことに結果的になるものもあります。
今回はまず『やり方を体験してもらうことが大切』ということで最後はモヤモヤを残したまま、寝かせて様々な情報に触れることを宿題とさせていただきました。

終了後の放課後タイムでは、アシスタントのよしこ先生に感想シェアのファシリを担当してもらうことに。
やわらかい場の中で「むずかしい!」と叫びながらも、「ヒントが見えそう!」「だからうまく行かなかったのか…」など、なんだか嬉しそうなみなさんの表情が印象的でした。

人って、自分でやりたいんですよね。
自分で気づきたい。成長したい。
それは子どもも大人も一緒です。
変化の兆しに、次回が楽しみになりました。
各園で行っている研修の情報共有も勉強になりました。

▼【認定ファシリテーター講師育成講座】の詳細はこちらから
https://hoiku-communication.com/schedule/coaching_onine_info/

2022年7月24日スタート!コーチングオンライン実践4回コース【講師:松原美里】

上村先生よりまとめ

前回の振り返りの後に、「ニーズ」と「ベネフィット」にアンテナをたてて過ごしてみて気がづいたことなどを小部屋で話をした後、みんなでシェアをしました。
・ニーズとベネフィットが難しい。
・チャレンジしてみたけど…うまくいかなかった…けれどみんなが求めているものはわかった。
など受講者の気づきの声がありました。
受講者のニーズを予測してベネフィット、この講座で何が得られるのかを明確にすること、そしてプログラムの内容を掘り起こしていくというプロセスが大切。私も経験がありますが、ニーズとベネフィットが明確でないと、何を言いたいの?よくわからない。というプログラムになってしまいます。

松原先生から、「全部網羅してみよう。ではなくキャッチしてみよう。という観点でいいよ。」とお話があり、キャッチする。の言葉にちょっぴり心が軽くなりました。また「ニーズ」と「ベネフィット」の考え方、捉え方の練習方法を教わりました。皆さん、なるほど!という表情をされていました。

松原先生もプログラム構築が研修の一番の肝。毎回頭を悩ませて考えるとのことでした。事例を交えてどう考えていくのか、お話しがあり、それを聞きながら難しそうなお顔が画面越しに見られました。紙に書いて頭の中を整理した後に小部屋で話をしてみる。その後聞いていた方からフィードバックをもらう時間がありました。話すこと、フィードバックをもらうことで新たな気づきを得られたようでした。

その後全体でシェアしていく中でも松原先生の問いかけによってさらに気づきが深まっていったのが分かりました。アウトプット、言葉にして話してみる。「いいこと言わなくていいんですよー」と、松原先生の声が聞こえてきます。出したらインプットで新しい風がはいってくるんですね!その後はマインドマップを使ってキーワードを分解させてキ考えていきました。

以前私が、試験のプログラムを作った時、この落とし込みが甘かったこと。今更ですが気がつきました。今回の講座は、難しい所でしたが現場でアンテナを立てていけば必ずキャッチできると思っています。いろいろなことに気づき悶々ととした時間だったと思いますがその気持ち悪さを持ちながら毎日を学びに変えていけばいつか腑に落ちる時が来ると信じて、一緒に頑張っていきましょう。ありがとうございました。

参加者の感想を一部ご紹介します

ご感想①
ニーズとベネフィットからさらに深掘りをしていく中で関連がないように見えていても実は繋がっているかもしれないという事が書くことで気づきになり、同時に疲労感が半端なかったです。


ご感想②
最後のブレイクアウトルームもかなり悩ましかったのですが、相手の一言で悩みを解く鍵が見つかったような気がしています。心を開いて話をすると道筋が見えるのかもしれません。


ご感想③
そもそもの根本から、今まで甘かったし間違ってたしエゴ丸出しだったし、そこに気付けて本当に良かったです。やっと、やっと、スタートラインに立った感じがしています。

関連リンク

手と頭を動かして受講者のニーズを考える【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom2レポート
人となりを分かち合う自己開示でお互いへの溢れる愛の場に【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 zoom1レポート
<テストへ向けての総集編その1> 認定ファシリテーター講師育成講座第6期 Zoom13

 

 

コメントを残す