コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

やり方

  1. HOME
  2. やり方
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 umehanarelations 学びの共有

保健の学びが変える、日々の保育者の姿勢

こんにちは! 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師 高塚雅子です。 26日の保健セミナーの開催も近くなってまいりました。 資料をまとめるために、本も新しいものを購入して合わせ読みをして確認したり、 信頼の […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 umehanarelations お話会

「がんばりすぎる、あなたへ~ 心踊りながら、周りの人と “心地よく” 生きるコツ ~」

がんばっているけれども・・・「なかなか終わらない」 「目指しているところへは、まだまだ足りない」と、 自分を責めてしまう、苦しい・・・。   ~そんなことはありませんか?   それってもしかしたら・・・仕事の内容ではなく […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 umehanarelations 未分類

保育の課題を【本質的】に解決する研修を作るには?

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。   人が辞めてしまう・・・。 なかなか人が育たない・・・。 モチベーションがなかなか上がらない・・・。   ~などなど、現場で行き詰まり感を感じる課 […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 umehanarelations 未分類

中村章啓さんと自園のドキュメンテーションを見つける3回コース~対話を導くドキュメンテーション

ドキュメンテーションを取り入れていこうとされている園さんへ。 認定ファシリテーター講師4期生の中村章啓さんと一緒に 動画での自習と、オンラインならではの対話から、 可能性を持ち帰りませんか? <こんな方へ> ・ドキュメン […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 umehanarelations 運営事務局より

無料登録会員 登録・活用方法変更のお知らせ

無料会員登録の方法をLINE友達登録に変更いたします こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 保育コミュニケーション協会 HPを作った当初の構想としては、 会員限定のページを作り、その中で交流ができる仕 […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 umehanarelations 三谷先生

子どもの注目を集める方法・効果の高い方法~子どもの興味に寄り添いつつ、アイスブレーキング

子どもは好き。 ~とはいえ、集団となると どうかかわったり働きかけたらいいものか・・・ 途方に暮れてしまう人もいるのではないでしょうか。   個と集団、どちらも大切にしていきたいからこそ 集団の心と響き合う対話 […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 umehanarelations オンライン開催

依頼をいただいたら・・・どう考える?【認定ファシリテーター講師育成講座 zoom13】ご報告

先日、保育者の力を引き出し現場の笑顔を増やす 認定ファシリテーター講師育成講座zoomの13回目を開催いたしました。 全一四回シリーズ+テストが二回ということで、 講座自体はこれを入れてあと二回となり・・・じわじわと高ま […]

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 umehanarelations 未分類

認定ファシリテーター講師育成講座 第5期 2020年12月1日Start!

認定ファシリテーター講師育成講座 第5期の日程が決定 保育の経験と思いを持つあなたへ。 保育者の力を引き出し、現場の笑顔を増やすファシリテーター講師として活動をしてみませんか? こちらを終了した方には、それぞれのプログラ […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 umehanarelations オンライン開催

園内研修の気づきを引き出すファシリテーション

園内ファシリテーター育成講座 修了生から 嬉しい報告をいただきました。 園内で月に二回、園内研修を担当することになり、 先日その第一回目を開催したところ 「楽しかったです!」という声をいただいたとのこと。   […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 umehanarelations オンライン開催

WITHコロナの時代、園が良くなるヒントを見つけよう~自分たちで創る園内研修

保育コミュニケーション協会8月のオープン講座 第二部:自分たちで創る園内研修 <こんな方へ> ・園を底上げしたいと考えている人 ・園内研修を考えている人 ・園をよりよくしたいと考えている主任さん ・自分たちで園内研修を行 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
    • 高塚雅子講師
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :054-625-8366  
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ