コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

主任

  1. HOME
  2. 主任
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 umehanarelations 育成・指導

課題は「伝える」ことではなく、「フォロー」の仕方

上手く伝わらない、もどかしさ 職員さん・後輩さんと一緒にお仕事をしていて 「どうして、何度も言っているのにやらないの・・・?」 ~と、モヤモヤすることはありませんか? 「もしかして、伝え方がいけないのかな?」 「どうした […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 umehanarelations コミュニケーション

抱え込んで、苦しくなるーーー!?子どもたちのHappyな未来へ向けて、叡智を引き出すファシリテーターへ

「無理です。できません。」 「やってます!」 「家庭の事情があるので…○○しか入れません」 「先生、○○なので…○○したくないです。」 ~わかりました。 そうですよね…。 職員の声を聞くほどに、 どんどん追い詰められて […]

2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 umehanarelations コーチング

パワハラにならない指導のために~コーチングのコミュニケーションで本人の気付きに焦点を

中堅・リーダー・主任・園長として保育を進めていく中で 後輩や職員さんの行動が気になる場面はありませんか? 「どうして○○しないんだろう?」 「その言葉遣いはちょっと…気になるな。」 「ホウレンソウ、してくれないと   ど […]

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 umehanarelations 未分類

主任のためのマネジメント研修:2024年2月開催~平日午後開催と、祝日開催からお選び下さい

現場で日々、頑張っていらっしゃる主任さん。 よく、ミドルリーダーのキャリアアップ研修受講者からは 「うちの主任に受けさせてあげたい…!」という声をいただくのですが 主任さんには主任さんの独特の悩みがおありのことと思います […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者とのやり取りが、こわい…保育者を守る3つのプロセス

連絡事項をお伝えしただけなのに、突然大きな声を出された… 相談を受けて、アドバイスをお伝えしたら 感情的に怒鳴られた… 電話口で怒りとともに延々とご指導をいただいた…   自分の伝え方がいけなかったのかな、 な […]

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者の本当のニーズとは?

気持ちにムラがあったり、どこに気に障るポイントがあるのかわからず手探りなど 「難しい」と感じる保護者と向き合うと、 つい身構えてしまったり…。   何度伝えても、伝わらない… 言い返されてしまう、流されてしまう […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 umehanarelations マネジメント

【主任のためのマネジメント研修】2023年7月開催レポート

「主任の役割って具体的には何なんだろう?」 「私、今やっていることで正しいのかな?」 「主任としての立ち位置ってどうなんだろう?」 「現場が大変っていうので…入れば入るほどもっと入ってと言われて、なかなか主任の仕事がはか […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 umehanarelations リーダー

【参加者募集】2023年6月25日(日)10:00~12:00開催 メンバーを導くリーダーシップ育成研修

子どもにかかわる保育・教育・福祉のお仕事をされている方へ。 子どもとの関わりには、悩みも多い一方で幸せな瞬間も存在します。一方で、年月とともに子どもとの関わりだけでなく、仲間や組織としての役割も増えてくるのではないでしょ […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 umehanarelations 【リリー定例会】

まず、自分が園の魅力を知ることから【オンラインサロン リリー相談会】2023年3月レポート

管理職・意識の高いリーダーが園を越えた相談やアドバイスを受け入れ合う、リリー相談会2023年3月の定例会を終了しました。 新年度、4月5月…と、少しずつ0歳児も埋まってくる時期に、実際「どの園に子どもを預けよう」と考える […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 主任

【オンライン】2022年7月18日:主任のためのマネジメント研修開催レポート

4年目になります、主任のためのマネジメント研修を開催いたしました。 スタート時に 「あれ…!?」という感度を上げていきたい 事務仕事が増えてしまい、なかなか現場を見に行けない…。 様子を見に行ってあげたい気持ちもあるが、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP