2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 umehanarelations オンラインサロン 【園長会員についてのご意見を踏まえた会員設定について】~オンラインサロンRenewelに関するアンケート こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンについて、 先日は「手伝えます!」をお届けしました。 今回は、以前からリクエストをいただいておりまし […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 umehanarelations オンラインサロン 「手伝えます」の嬉しい声~保育コミュニケーション協会 Renewelオンラインサロン アンケートから
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 umehanarelations オンラインサロン 「こんなのあったらいいな!」にいただいたリクエスト~保育コミュニケーション協会 Renewel オンラインサロンアンケート こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 早いもので1月も半ばですね。 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンについて、 先日は「内容についてのリクエスト」をお届けしました。 「こんなのあったらいい […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 umehanarelations オンラインサロン ご協力、感謝御礼!~オンラインサロンリニューアルに向けたアンケートから、内容について こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 年末から年始にかけて、 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンに関するアンケートにご協力いただき、 どうもありがとうございました! Renew […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 umehanarelations ご挨拶 笑顔が循環する年に~保育コミュニケーション協会2021年もどうぞよろしくお願いします 明けましておめでとうございます。 保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 2020年が終わり、2021年が始まりました。 みなさまはどんな年末年始を過ごしていらっしゃいましたか? 私は、次年度のセ […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 umehanarelations アドバンスコース 修了生のリクエストから始まった~コーチングアドバンス(筋トレ)コース 第一回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 オンラインコーチング実践講座修了生よりリクエストをいただいておりました、 修了生のための「コーチングの筋トレをする!」を目的として 新たに創った8回講座の第一回目を開催 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 umehanarelations オンライン開催 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて 川上果愛さん ~熱い思いを持つ、認定ファシリテーター講師育成講座〜 第4期 受講生 川上 果愛さんより終了後の感想をいただきました。 1.認定ファシリテーター講師育成講座 受講前の気持ち 保育士として現場で働く以外の保育士の在り方を探 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 umehanarelations オンライン開催 価値観を生きた先に・・・自分とつながり未来を創る コーチング オンライン実践 アドバンスコース 第3回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 コーチングアドバンス(筋トレコース)の第三回目を開催しました。 今回は「価値観を生きる」というテーマで、 それぞれが大切にしているけれども日頃は気がつく機会のない「価値 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンライン開催 自らが輝き、保育者を照らす存在へ~認定ファシリテーター講師育成講座 第5期、ZOOM1、スタートしました! 12月1日より、認定ファシリテーター講師育成講座 第5期のZOOMの1回目がスタートしました。 今回の内容は、以下の通りです。 1.本講座の目指すところ・ZOOMでの14回の流れ ・それぞれの今の立ち位置・気になってい […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 umehanarelations オンライン開催 コーチングの悩ましい課題「自己管理」~コーチングオンライン実践 アドバンス(筋トレ)コース第2回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 コーチング オンライン実践 アドバンス(筋トレ)コースvol.2 自己管理を開催しました。 コーチングに限らず、子どもや職員間・保護者とのやりとりでも 自 […]