2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 ここに居てもいいんだ、と思える研修の入り口を【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM7】開催レポート 認定ファシリテーター講師育成講座 第8期のZOOM7を終了いたしました。 研修の講師というと、当日に伝えるプログラムや内容を進めるイメージが一般的かもしれませんが、実際には用意した内容と受講者のモチベーションは多くの場合 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 一緒に走り続けるファシリテーター講師のために【講師研究会】2023年12月開催レポート 講師としてやっていきたい。 とはいえ、時々ご依頼をいただきはするけれども、それは水物のように消えていく…。 どうすればいいのだろう? ~そんなもどかしさを感じておりました。 ある時期から、目の前の人のお役に立てるように、 […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 umehanarelations コミュニケーション ちがいからカオス!?~お互いを生かし合うチームのために 人とのやり取りの難しさ 同じ日本語を話しているはずなのに、なぜか意味が伝わらない・・・。 あの時、わかり合えたと思ったのに、えっ、どうしてそうなるの!? 否定された・・・!? 人とのやり取りが怖くなった・・・。。 こんな […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 ワークを想定したインストラクション【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM6】開催レポート 「あれっ…このお話、この後のワークや展開とどうつながっていくのだろう…?」 ~そう感じる場面、ありませんか? 認定講師修了生によるテストやトレーニングコースの中でも、あらためて大切だなぁと感じるのが、この部分。 今回は、 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 umehanarelations 未分類 空回りしてしまう…コミュニケーションがうまくいっていないから? 保育に入った初めのころ、 子どもたちを「見ていて」といわれて現場に入るも… 私は、「見れない」「気づけない」「動けない」とご指導をいただく新人でした。 今思うと… ・「見る」とは、どういうことか? ~子ども一人一人が集 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 umehanarelations 【ローズ定例会】 わらべ歌・歌遊びで遊ぼう!【ローズ定例会】2023年11月開催レポート 「大阪にはう~まいもんがたくさんあるんやで~。」 「仙台Versionもできました!牛タン、ずんだ餅、笹かまぼこ~!…んでまず!」 (……??) なぞ顔の一同。 「んでまず、って仙台弁で『じゃ、また!』ってことです」 … […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 umehanarelations 講師研究会 キーパーソンの目線に立った提案を【講師研究会】2023年11月開催レポート キーパーソンの目線からは、現場はどう見えている? どんな葛藤をかかえている? 認定ファシリテーター講師育成講座、修了生のためのブラッシュの場。 これから講師として地域や周りを照らす取り組みを重ねていきたい人のための実践の […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 そう受け取った!?伝えたことと、相手の頭の中のギャップを埋めるには【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM5】開催レポート 今期より、事前のレクチャー動画と当日のリアルタイムでファシリテーターの元、それぞれの感じていることをアウトプットしたり響き合うことを中心にスタートしていく『認定ファシリテーター講師育成講座』第8期の5回目を開催いたしまし […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 umehanarelations アドバンスコース その人の世界を知ると、可能性に魅せられる【コーチングアドバンスコース】4期ZOOM4開催レポート これまでの経験から、「ここは絶対、こうした方がいい」と、自分の体験から助言をしたくなる場面、あるのではないでしょうか。とはいえ、自分の見てきた世界が絶対というわけではなく、予想外のアプローチが思わぬ結果につながることもあ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 umehanarelations 開催報告 学びあり、 美味しい体験あり、 涙あり、東北ツアー ご報告 保育コミュニケーション協会 奈良・静岡・神奈川・宮城からのメンバーが集まった東北ツアー。 学びあり、 美味しい体験あり、 涙あり、 スリルあり(?) 大人の修学旅行のような二日間を終えました。 響くアン […]