コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

手遊び

  1. HOME
  2. 手遊び
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 umehanarelations 手遊び

2023年3月より魔法の手遊び講座スタート!認定講師における魔法の手遊びチーム、いよいよ始動

手遊び…というと、ふだんどんなものが十八番ですか? ちなみに私は「さかながはねた」と「山小屋一軒」が好きで、よーくやっていましたが、それ以外のものはなかなか覚えることが出来ず…いろいろな手遊びで魔法のように子どもたちとつ […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 umehanarelations 【ローズ定例会】

手遊び&歌遊びを持ち寄る会 のち忘年会【オンラインサロンローズ定例会】2022年12月開催レポート

保育コミュニケーション協会 オンラインサロン12月のローズ定例会を終了いたしました! 今月は「手遊び&歌遊びを持ち寄る会 のち忘年会」☆彡 天野 雅子ちゃんの引き出しにインスパイアされて、各小部屋で手遊び歌やお話が大いに […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 umehanarelations オンラインサロン

胸の痛む報道を踏まえて、2023年保育コミュニケーション協会の取り組み

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 いろいろと胸の痛む報道もあり、現場の葛藤もあり、 保育園の保育の在り方を根本的に見直す流れが起こってきているのを感じる今日この頃。 みなさんは、いかがお過ご […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 umehanarelations 【ローズ定例会】

手遊び・歌遊びは子どもと心をつなぐ【ローズ定例会】2022年5月開催レポート

保育コミュニケーション協会オンラインサロン、ローズ定例会を開催いたしました。 5月はたかこ先生&えりちゃによる「手遊び歌・わらべうたを持ち寄ろう!」でした。 保育コミュニケーション協会【オンラインサロン】

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 umehanarelations アイスブレイク

さまざまな場面・対象者へ向けたアイスブレイクのために

さきほど、 先ほど、日曜日の三谷先生の 「子どもと心が通うアイスブレイク講座」 ~さまざまな参加者へ向けたアイスブレイク~ 当日打ち合わせを終了いたしました! 今回は、「清正じゃんけん」(←加藤清正!!歴史好きにはたまり […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 umehanarelations アイスブレイク

子どもと盛り上げるには!? ~ 3月7日(日)14:00 子どもとゲームをするときの指導ポイントを身につける4つの視点

こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。   子どもと一緒に盛り上がるイベントやゲームを主催するとき・担当するとき。 自分としては思いはあっても、 「あれっ!?盛りあがらないの?」 「なんだか自分だけ頑 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 umehanarelations オンラインサロン

オンラインサロンリニューアルに関するご意見をお聞かせください

いつもありがとうございます。 保育コミュニケーション協会 松原です。 2021年より、オンラインサロンをリニューアルします! これまでは「オンラインでのお茶会」として松原が田んぼを耕すイメージでしたが、 その土壌の上に今 […]

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 umehanarelations オンライン開催

【保育コミュニケーション協会    手遊び&保護者とのかかわり講座 ご報告】

4月12日(日)に保育コミュニケーション協会手遊び&保護者とのかかわり講座を終了いたしました。 保育コミュニケーション協会では 情報共有としてのオンラインサロンはこれまでもやってきていたのですが、 コミュニケーションセミ […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション

なめられてる?!焦りから大きな声を

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 新学期が始まって数日、4月当初の子どもたちは 「先生、どんな人なのかな?」「新しいお友達との生活 どんな感じかな?」 ~という新しいクラスになったドキドキ感とワ […]

2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 umehanarelations オンライン開催

オンラインで開催~4月12日手遊び&保護者コミュニケーション研修

こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 新年度のスタートに際して、 「子どもとのかかわりをもっと深めていきたいな~」 ~と感じている方。 「保護者とのやりとり、ちょっと不安を感じているんだよね。  何か […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
    • 高塚雅子講師
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :054-625-8366  
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ