2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 umehanarelations 開催報告1月25日開催 自分らしさを育むチームの作り方 講師 和田恭代先生 本日、保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師:和田恭代さんによる 「自分らしさを育むチームの作り方」2回目を開催いたしました。 恭代先生の振り返り 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師 和田 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 umehanarelations 開催報告自分らしさを育むチームの作り方 1月10日開催 ご報告 本日、保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師:和田恭代さんによる 「自分らしさを育むチームの作り方」を開催いたしました。 温度差や価値観の違い・言葉のかけ違いなどで心のすれ違いが起き、ぎこちない空気感が保育 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 umehanarelations アドバンスコース世界観を味わう豊かさ~コーチングアドバンスコース 第4回目 ご報告 コーチングアドバンスコース。 今回は、「世界観を味わう」でした。 価値観やこれまでに体験してきたこと、思いなどは、人によって異なるため、その中に広がる世界観に驚かされることもあるのではないでしょうか。 自分の眼鏡で提案を […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 umehanarelations アドバンスコース価値観を生きる!2021年7月スタート【コーチングアドバンスコース】第3回目 ご報告 本日のテーマは、「価値観を生きる」。 価値観・・・って、深く考えたこと ありますか? よく、現場では「あの人とは価値観が合いません」といった言葉を耳にしますが、それは「気」が合わないだけですね。 同じ場面にいても、気が合 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 umehanarelations リーダー【無料】「保育リーダーの教科書」7月6日(火)オンラインイベント 参加者募集中! 菊地奈津美先生(なつみせんせい)と中村章啓さん(あきちゃん)の 分かりやすい書籍:「保育リーダーの教科書」 出版記念イベントのお手伝いをさせていただくことになりました。 こちらの書籍は、初めてリーダーを任命された […]