2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション保護者の本当のニーズとは? 気持ちにムラがあったり、どこに気に障るポイントがあるのかわからず手探りなど 「難しい」と感じる保護者と向き合うと、 つい身構えてしまったり…。 何度伝えても、伝わらない… 言い返されてしまう、流されてしまう […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 umehanarelations 【リリー定例会】園内研修【8月リリー定例会】ご報告 8月のリリー定例会を終了いたしました。 今月のリリー会員限定動画は「園内研修」ということで、最初にブレイクアウトルームにて、各園の園内研修の取り組みに学び合う時間を持ちました。 その中で、 雑談会を通しての情報共有 保育 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 umehanarelations 未分類保育の課題を【本質的】に解決する研修を作るには? こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 人が辞めてしまう・・・。 なかなか人が育たない・・・。 モチベーションがなかなか上がらない・・・。 ~などなど、現場で行き詰まり感を感じる課 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 umehanarelations ファシリテーター講師参加者が主役のワクワクする場を作る ~ 認定ファシリテーター講師育成講座 Q&A 園内研修・法人内研修・地域研修・ 保育者の力を後押しするファシリテーター講師として 現場で頑張る皆さんの、お役に立ちたい! ~そう感じていらっしゃる方へ。 参加者が主役の気づきの場を作る、 「認定ファシリテーター講師育成 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations オンライン開催2021年4月スタート!園内ファシリテーター育成講座 第4期 All ZOOM 日程について 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中で これまでの「当たり前」を見直す毎日。 先生主体の保育から子ども主体の保育への変化、 正規・非常勤・パート・子育て・介護など多様なはたらき方の職員による温度差、 「見て盗め」文化 […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 umehanarelations オンライン開催認定ファシリテーター講師育成講座 第五期 2020年12月~ 保育者キャリアアップ研修・地域の勉強会・場づくり・新人中堅研修・保護者支援… 松原自身がこれまで12年間に渡り、9000人の方とかかわらせていただきながら 培ってきたスキル・考え方・心掛けを バトンとして魅力あふれる方に […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 umehanarelations 未分類認定ファシリテーター講師育成講座 第5期 2020年12月1日Start! 認定ファシリテーター講師育成講座 第5期の日程が決定 保育の経験と思いを持つあなたへ。 保育者の力を引き出し、現場の笑顔を増やすファシリテーター講師として活動をしてみませんか? こちらを終了した方には、それぞれのプログラ […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催園内ファシリテーター育成講座 第3期 2020年10月スタート 受講者募集中 新型コロナウィルスの影響により、園内においても ・これまでの行事について、開催方法の見直し ・方向性についての相談・決定 ・不安を感じる中での場に集まる人の心のメンテナンス ~が重要になってくるのではないでしょうか。 園 […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 umehanarelations オンライン開催8月30日「子どもを真ん中に輝ける職場環境」「自分たちで創る園内研修」担当講師による紹介動画 8月30日13:00~開催の保育コミュニケーション協会 オンラインセミナー 「子どもを真ん中に輝ける職場環境」「自分たちで創る園内研修」について、 担当水津玉美講師と松原 美里で 講座内容を紹介する動画を作ってみました。 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 umehanarelations オンライン開催園内研修の気づきを引き出すファシリテーション 園内ファシリテーター育成講座 修了生から 嬉しい報告をいただきました。 園内で月に二回、園内研修を担当することになり、 先日その第一回目を開催したところ 「楽しかったです!」という声をいただいたとのこと。 […]