2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座一緒に走り続けるファシリテーター講師のために【講師研究会】2023年12月開催レポート 講師としてやっていきたい。 とはいえ、時々ご依頼をいただきはするけれども、それは水物のように消えていく…。 どうすればいいのだろう? ~そんなもどかしさを感じておりました。 ある時期から、目の前の人のお役に立てるように、 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 umehanarelations 【ローズ定例会】わらべ歌・歌遊びで遊ぼう!【ローズ定例会】2023年11月開催レポート 「大阪にはう~まいもんがたくさんあるんやで~。」 「仙台Versionもできました!牛タン、ずんだ餅、笹かまぼこ~!…んでまず!」 (……??) なぞ顔の一同。 「んでまず、って仙台弁で『じゃ、また!』ってことです」 … […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 umehanarelations 講師研究会チャレンジするから課題に気づく【講師研究会】2023年オンライン夏合宿レポート 課題を正面から捉え、力になりたいと願い、伝えたいことが溢れると、受講者が置いてけぼりになることがあります。 主役は――現場に気付きを持ち帰る、受講者であってほしいと思っています。 しかし、時には次のようなフィードバックが […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座子どもの未来を支える人のための 認定ファシリテーター講師育成講座 「子どもたちを見ている中で、必要を感じたから 自分から学びに行った」 「でも、職場では…日々でいっぱいいっぱいで、なかなか学びに行こうとしない人がたくさんいる そういう人こそ、対応に悩んでいるので 自分で勉強をしに行 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 umehanarelations 講師研究会相談から現場の答えにつながるロールプレイ【講師研究会】2023年4月開催レポート 認定ファシリテーター講師育成講座修了生であり、これから講師として地域や周りを照らす取り組みを重ねていきたい人のための 実践の会【講師研究会】。 新システムに変更した第一回目を、開催いたしました。 今回の講師研究会では、松 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 umehanarelations 手遊び保育者自身が楽しむ気持ちが場を作る【魔法の手遊び講座】2023年3月開催レポート 先日、保育コミュニケーション協会にて主催講座【魔法の手遊び講座】を開催いたしました。 手遊びというと… 場つなぎのためにやっていた なんとなく同じのに偏ってしまう 子どものアレンジで無限に可能性が広がる など、いろんなイ […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 umehanarelations 手遊び【参加者募集中】2023年3月19日開催~魔法の手遊び講座~ 今月より、保育コミュニケーション協会にて単発のコミュニケーション講座を開催いたします。 3月のテーマは「魔法の手遊び」 手遊びがなかなか覚えられない! いつも同じ手遊びになってしまう! なんと無くなっているけど、もうちょ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 umehanarelations 手遊び2023年3月より魔法の手遊び講座スタート!認定講師における魔法の手遊びチーム、いよいよ始動 手遊び…というと、ふだんどんなものが十八番ですか? ちなみに私は「さかながはねた」と「山小屋一軒」が好きで、よーくやっていましたが、それ以外のものはなかなか覚えることが出来ず…いろいろな手遊びで魔法のように子どもたちとつ […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 umehanarelations 学びの共有保健の学びが変える、日々の保育者の姿勢 こんにちは! 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師 高塚雅子です。 26日の保健セミナーの開催も近くなってまいりました。 資料をまとめるために、本も新しいものを購入して合わせ読みをして確認したり、 信頼の […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 umehanarelations オンライン開催認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~高塚雅子さん 看護師を経て、施設長として勤務をされながら 認定ファシリテーター講師育成講座を終了された、 落ち着いた雰囲気と内側からにじみ出る包み込むような優しさが魅力の 高塚雅子さんにお話を伺いました。 1.受講前の気持ちは? […]