2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 umehanarelations クローバーカフェ 中堅の気持ち…一人ひとりと向き合い力を発揮し合える園へ【クローバーカフェ】2022年2月開催レポート 本日は、保育コミュニケーション協会クローバーカフェ! テーマは、「中堅の気持ち」です。 中堅の気持ち 今回のテーマは「中堅の気持ち」 …とはいえ、そもそも中堅ってどんな立ち位置? どんな葛藤を抱えている…?? ~といった […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 これまでの振り返りとテスト・これからへ向けての期待【認定ファシリテーター講師育成講座】第6期ZOOM14 認定ファシリテーター講師育成講座zoomの 14回目を終了いたしました! 今回で講義は最終回。 次回はいよいよ、メンバーそれぞれが対象者を設定してレジュメを準備し、25分のファシリテータ担当するテスト回です。 「これまで […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 【無料説明会:3月7日(月)・3月27日(日)】認定ファシリテーター講師として、保育者を支えていきたい方へ 認定ファシリテーター講師育成講座に 興味関心を持ってくださっている方へ。 3月7日に無料の説明会を行います。 ・どんな内容なの? ・自分に向いているの? ・受けると、自分はどうなれるの? ・ちょっと聞きづらい […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 umehanarelations コミュニケーション 新人から見た保育の現状 現役で保育士二年目として働いている、ゆめと申します。 2018年に保育所保育指針が新しく改正されましたね。主に保育園を「幼児教育を行う施設」という位置づけにし、乳幼児保育に関する記載が充実する等の変更がありました。それに […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 umehanarelations トレーニングコース 恐れと向き合い、力をつける【コーチングトレーニングコース】4回目 ご報告 コーチングトレーニングコース、第4回目を終了いたしました! 回を重ねる中で、克哉先生のまなざしやフィードバックにも鋭さが冴えてきます。 みなさん、セッションに臨みながらもフィードバックを受けて、たくましく自分の力に変える […]