【参加者募集中】バリで世界と出会い、今ある恩恵に気付き、ご縁を重ねる3Days
保育コミュニケーション協会ではこの夏、特別な3日間の企画を開催します。
舞台はインドネシア・バリ島。企画のリーダーは天野雅子さん、そして現地に10年以上暮らし、温かいつながりを築いてきた今井愛さんのサポートのもと、バリの文化や人々と深く関わる体験型の3Daysをお届けします。
バリ3Daysの予定内容(8月16日 成田発)
◆ 1日目(8月17日・日曜日):ウブド地域へ
-
魂を整えるお清め体験
-
なおみさんによる塩こうじ×バリ料理のスペシャルランチ
-
バリ王宮で本場のレゴンダンス鑑賞
◆ 2日目(8月18日・月曜日):文化交流とチャレンジ体験
-
マヤンママとのバリ&日本料理クッキング交流(※日程調整中)
-
愛さんのご主人によるサーフィンレッスン体験
◆ 3日目(8月19日・火曜日):現地の暮らしにふれる日
-
現地幼稚園との交流プログラム
-
ソーセージクッキング体験(愛さんの工場スタッフとの交流)
-
お昼はまったり自由時間
8月20日深夜にバリ出発 → 同日午後に成田着予定です。
この他にも、参加者の「行ってみたい!」「やってみたい!」を盛り込むワクワクのミーティングも行いました。
心と心で出会うバリの旅
昨年の経験を踏まえ、今年もたくさんの準備を重ねてくださっている愛さん。
そして、リーダーとして場を動かしてくださっている雅子さん。
松原は今年度は現地には行けませんが、魂の応援団として皆さんを応援しています。
このバリ3Daysは、観光では出会えない“人と人との関係性”を丁寧に育む旅。
一緒に過ごす仲間と、観光では見えない大切な価値を分かち合える。
そんなかけがえのない時間と空間が、ここにはあります。
ただいま参加者募集中です!
「人とのつながりを大切にしたい」
「なんだか楽しそう!」
「もしかして、調整すれば行けるかも…」
そんな方は、ぜひお気軽にメッセージください。
詳細はこちら
飛行機チケットの相談などもサポート可能です。
また、「今年は行けないけど話を聞いてみたい!」という方も大歓迎です。
一緒に、ワイワイと人生の豊かさを広げていきましょう。興味がある方は、ぜひDMでご連絡でも構いません。
──保育という枠を超え、人と人としてつながる大切さを感じる3日間。
バリでの出会いが、あなたの人生にやさしく響きますように。