コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

オンライン開催

  1. HOME
  2. オンライン開催
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 umehanarelations オンライン開催

「ルールだから」だけでは伝わらない。保護者との信頼関係、どう築いていきますか?

こんにちは。 保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師の小方です。 年度はじめや季節の節目などに、園から保護者の方々へ「お願い」としてルールやお願い事項をお伝えする機会、ありますよね。 園での生活をスムーズに […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 umehanarelations オンライン開催

刊行記念オンラインセミナー 4月14日19:00~  子どもの安心・安全を守る場面別保育のチェックポイント

なんと、すでに80名の方がお申し込みくださっているとのこと! みなさま、本当にありがとうございます~!! 先日のお打ち合わせにて、 「せっかくの機会なので、  参加されたお一人お一人にも主役になっていただきたいですし   […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 umehanarelations オンライン開催

ファシリテーション力をトレーニング!~ファシリテーションロールプレイ

「ファシリテーション力をトレーニングしたい!」 ~そんなリクエストにお応えし、単発の場を作りました。 ファシリテーションロールプレイとは ファシリテーター・参加者役になり、 ・気になるテーマでファシリテション実践  ~ど […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 umehanarelations オンライン開催

【子どもの権利を尊重する保育へ~不適切保育未然防止研修】開催レポート

「私のかかわり、本当にこれで合ってる…?」 「上の役職の人のかかわりが気になる…けれども、言えない」 「個別の配慮は必要だけれども、それどころではない現実がある」 「角が立たないように、気づいてもらうには?」 現場の先生 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 umehanarelations オンライン開催

保護者目線で『あずけたくなる』子育てチームへ【気になる保育】2023年11月開催レポート 新延花菜子講師

子どもやご家庭のプライバシーに踏み入らない、という子どもの権利を振り返る、保育コミュニケーション協会主催「気になる保育」を終了いたしました。 お休みだけれども保育園に預ける保護者と子どもの様子からそれに気が付き、微妙な雰 […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 umehanarelations オンライン開催

デザートは最後!? 給食を入り口に振り返る【気になる保育】2023年7月開催レポート 宮嶋順子講師

保育の中の給食というのは、保育者にとっても永遠のテーマなのですね。子どもたちの成長と健やかな食生活を考える上で、様々な思いや矛盾が生じることもあるかもしれません。 「デザートは、最後のご褒美だから、まだあげられません」 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 umehanarelations オンライン開催

子どもの気持ちを体験して立ち止まり日常につなげる機会を【気になる保育】2023年6月開催レポート、円田千鶴講師

子どもが「お散歩に行きたくない」「トイレに行きたくない」「靴を履きたくない」という状況に直面し、使命感によって子どもを連れて行こうとする保育者。また、「給食を食べたくない」「いらない!」と言う子どもに対して、「食べたら健 […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 umehanarelations オンライン開催

日常の中の気になる保育【オンライン対話会】2023年3月開催レポート、武智明日香講師

「対話を重ねて大事なものを見極める」を皮切りに、それぞれの現場の背景や大人の思い、子どもの気持ちなど、保育コミュニケーション協会対話会として気になる保育に思いを馳せ、日常を振り返る対話会を行いました。 つい忙しさや力関係 […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 umehanarelations オンライン開催

【参加者募集中!】「2023年3月23日開催 気になる保育」担当の明日香先生との事前打ち合わせ

先日、担当の明日香講師と打ち合わせを行いました。 今回のテーマは、「対話から気になる保育を振り返る」です。 ピンと来た方、お役に立てそうな方がいらっしゃいましたらお知らせいただけると嬉しいです。 忙しい保育の毎日の中、つ […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 umehanarelations オンライン開催

【3月19日(日)】保育コーチングベーシック講座開催!第0期募集お見逃しなく!!

【2023年3月19日】保育コーチングベーシック講座開催‼︎   「忙しくて全部の講座には参加できないし…どうしよう・・・。」 などと受講を迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ご安心下さい。 お休 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP