コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

働き方

  1. HOME
  2. 働き方
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 umehanarelations アイスブレイク

人と人が触れ合う場面に共通する真理!【三谷先生のアイスブレイク講座 理論と実践編】ご報告

「なんか楽しい~!!」の背景には、意図があり、意図に沿った場づくりがあります。 アイスブレイクって何だろう? アイスブレイクとは…… 場づくりのために子どもや保護者、その場にいる人の状態を見極めながら働きかけをし、氷のよ […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 umehanarelations オンラインサロン

「保育者を辞めるとき・続けるとき」ご報告

保育コミュニケーション協会 オンラインサロン 「保育士を辞めるとき・続けるとき」終了いたしました。 「このテーマ・・・まさに、私のために(笑)!?」 という一言から始まった、オンラインサロン。 仕事を一生懸命にしていると […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 umehanarelations オンラインサロン

【語り合いましょう】保育者を続けるとき・辞めるとき

保育コミュニケーション協会オンラインサロン テーマは 9月 23日(水)保育者を辞めるとき・続けるとき    ~です。 9月というと・・・次年度どうしようかと考える季節なのではないでしょうか。 転職は松原自身も体験があり […]

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 umehanarelations オンライン開催

オンラインで様々な地域や背景をつなぐ「保育はたらきかたカフェ~子どもとはたらく」ご報告

保育はたらきかたカフェ「子どもとはたらく」終了   2018年よりリアルな場で開催してきました「働き方カフェ」のオンライン版ということで、 埼玉・群馬・東京・川崎・静岡・福岡をつないで、 1.保育について感じていること・ […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 umehanarelations 働き方

1月19日開催 保育はたらき方カフェ 「変化する保育とその葛藤」ご報告

1月19日に保育はたらき方カフェ 「変化する保育とその葛藤」を開催いたしました。 タイトルにさまざまな角度からご共感下さった皆さんと一緒に 気になっているテーマを共有していく中で、 「価値観の違う中でのチーム保育」 「若 […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 umehanarelations 保育士同士

子ども主体の保育へ変えていきたいけれど・・・まとめる保育とのはざまで

1月19日に開催予定の保育はたらき方カフェ 「はたらき方改革」「保護者とのコミュニケーション」「子ども主体の保育」 と、大事な三つの要素について今回のはたらき方カフェで どのようなヒントが得られるかを代表の松原が動画にて […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者から保育への理解を得たいけれども・・・なかなかうまく行かない

1月19日に開催予定の保育はたらき方カフェ 「はたらき方改革」「保護者とのコミュニケーション」「子ども主体の保育」 と、大事な三つの要素について今回のはたらき方カフェで どのようなヒントが得られるかを代表の松原が動画にて […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 umehanarelations 働き方

園のはたらき方改革を進めていきたい人の葛藤とは?

1月19日に開催予定の保育はたらき方カフェ 「はたらき方改革」「保護者とのコミュニケーション」「子ども主体の保育」 と、大事な三つの要素について今回のはたらき方カフェで どのようなヒントが得られるかを代表の松原が動画にて […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 umehanarelations 保育士同士

10月13日開催 保育はたらき方カフェ~変化する保育とその葛藤~ご案内

こんにちは、松原です。 保育の世界は、私が保育士になった二十数年前から考えて、 これまでの「当たり前」を見直し、新たな答えを模索し、見つけて行く “変革の時期” を迎えています。 たとえばーーー私自身も葛藤してきたたこと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP