コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 umehanarelations 未分類

様々な文化や価値観に触れて開かれる感性【カトレア事例検討会】2024年7月開催レポート

毎月一つのテーマを切り口に、各地の事例を踏まえ、対話を通してそれぞれの体験から気付きを深めていく 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンカトレア会。 今月は「外国人家庭の支援」を入り口に「海外の方とのやり取りで文化 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 umehanarelations 未分類

【参加者募集中!】8月~保育コミュニケーション協会inバリ3days

〔バリで魂を清めたい!  幼稚園で何しよう?ご家庭へのお土産は…〕 8月の保育コミュニケーション協会 バリ3daysメンバーと 今井 愛さんとの 楽しい作成会議TIMEを持ちました♬ 先日のお話会以降に ジャンプインくだ […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 umehanarelations 未分類

人がいない、お金がない・・・それって本当?視点を変えて身近な資源を生かす発想

「園庭がない」 「人がいない」 「お金がない・・・」 ~無いものに目が行って、どんよりしてしまうこと あるのではないでしょうか。 施設長になった最初の頃の私は、まさにそうでした。 こんなにないないづくしの状況で、一体何を […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 umehanarelations マネジメント

【主任のためのマネジメント研修 7月6日開催】 ~お役立て下さい~

主任として園で働いていると、「保育者」としての側面のほかに ・園長の意向を現場に伝えること ・園内保育スキル向上への指導 ・園のマネンジメント ・職員の・育成モチベーションUP ・働きやすい職場へ向けた園内の仕組み作り […]

2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 umehanarelations コーチング

【保育コーチングベーシックDay2】〔自分を大切にすることが相手を愛しみ寄り添うこころの豊かさにつながる〕

忙しい毎日の中で、自分を後回しにして 目の前の仕事や家庭のことに奔走してしまうこと、ありませんか? 出来事に目を向けると、 To Doは無限にあるのですが その時、心がどう動いていたか…。 本当は、どう感じているのか? […]

2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 umehanarelations 未分類

〔コーチングVersionと通常のおしゃべりVersionの 違いを体験しよう! ~2歳児のイヤイヤ期に向きあう担任の葛藤~〕

新学期が始まり、 子どもたちは新しい先生とお互いを知り合うための信頼関係構築に 全身全霊で自分を表現してくれているのではないでしょうか。 それがたとえば…2歳児だったら… イヤイヤ期の彼ら・彼女らのエキサイティングな自己 […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 umehanarelations 未分類

「お口チャック」は不適切?おびえるのではなく、エンパワメントする保育へ

研修の事前アンケートにて、 「お口チャック、って…不適切なんですか?  じゃあ、それに代わる言葉はいったい何でしょうか。」 …という問いかけをいただきました。   お口チャック… 「使ったことがあるフレーズだ」 […]

2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 umehanarelations 未分類

子どもが好きで、保育士になったのに…自分のかかわり方に自己嫌悪

子どもが好きで、保育士になったはずなのに…。 書類・クラス運営・気になる子ども・行事の準備・予定通りに進まない毎日の忙しさの中で、 いつしか、子どもにきつい言葉をかけている自分に気が付き、落ち込んでしまう…。 ~そんなこ […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 umehanarelations 未分類

【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章6第「「わたしはこう思う」とI(アイ)メッセージで発信する」

「この子へのかかわり…  この年齢だと ちょっと厳しすぎない?」 「あの先生のかかわり、ちょっと雑だよね…。」 「でも…。。」 言いたいけど…言えない。 毎日顔を合わせて一緒に働く身としては 言うと気まずくなるし、踏み込 […]

2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 umehanarelations 未分類

新学期のバタバタを安心・嬉しさに変える認知の声かけ

新たなクラスが始まり…新しい子どもたちとの関係性を紡ぐ季節。   子どもたちも、不安でいっぱいの中 なかなか泣き止まない子や、トラブルが続出し… 「このクラス、本当に私が担任でやっていけるのだろうか…?」 ~と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP