2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 umehanarelations オンライン開催園内ファシリテーター育成講座 第5期 自園をより良くする工夫/戦略・アプローチを体得しませんか? 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中、 保育の現場は今、大きな変化の時期を迎えています。 園の進むべき道=答えは、現場の中にあります。 答えを引き出す交通整理役として園内ファシリテーターの力が必要とされています。 フ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 umehanarelations オンライン開催自園での活用の仕方を見つける【対話を導くドキュメンテーション】第3回目 ご報告 中村章啓先生による「対話を導くドキュメンテーション」Vol.3を開催いたしました。 1回目・2回目の振り返りを踏まえて、今回のテーマは「自園での活用の仕方を見つける」です。 ドキュメンテーションに取り組むための時間や余裕 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 umehanarelations オンライン開催日常が変わるヒントが見つかる【コーチングオンライン実践】7月スタートの第一回目 レポート 人の可能性を引き出す【コーチングオンライン実践講座】7月からの4ヶ月コースがスタートいたしました。 第一回目 ・コーチングとは? ・日常の中で生かせる場面 ・デモセッションからの振り返り ・実践ワーク といった流れで進め […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 umehanarelations 【リリー定例会】リーダー・管理職のお悩み相談室 【2021年7月リリー会レポート】 保育コミュニケーション協会【オンラインサロン リリー会】(リーダー・管理職のお悩み相談室)を行いました。 保育現場での相生相克論 リリーさんのファシリテーターは、香先生。 教え子がトーチランナーになり、有休を取り、応援し […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 umehanarelations オンライン開催7月9日 19:00~オンライン開催:育成の視点とかかわり方【保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座】 「リーダー・主任・園長になったものの、一挙一動に迷う…!」 「こんな時、どうふるまったらいいの!?」 「日々、アクシデントが起こり、翻弄される…!」 ~そんな目まぐるしい毎日に必死で向き合うリーダーさんへ。 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 umehanarelations オンラインサロンオンラインサロン第二期メンバー お待ちしております! 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン第2期を募集します! 自園でがんばるみなさんが、園を超えた交流の場で ・月ごとの定例会 ・SLACKでの情報交換 をマイペースに楽しんでおります。 全国各地をつなぐ輪に、ご一 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 umehanarelations オンライン開催【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM14】本会ラスト!ご報告 認定ファシリテーター講師育成講座 本回ラストを終了いたしました! 7ヶ月なんですが…「あっという間でした」「なんだか淋しい」という声も。 今回は、 〈レジュメの作り方〉〈ホワイトボードの使い方〉〈投影にする場合の見極め〉 […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 umehanarelations オンライン開催豊かなドキュメンテーションのための職場作り【対話を導くドキュメンテーション】第二回目 対話を導くドキュメンテーション、第2回目を開催いたしました。 今回は、野中こども園のドキュメンテーションの道のりを紐解きつつ、以下を切り口に学びを深めていくことに。 誰か一人が頑張るのではなく、仲間を増やして取り組み […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 umehanarelations オンライン開催体感し、学びが納得になる【コーチングオンライン実践】 Vol.4 ボーナスセッション ご報告 本日は、コーチングオンライン実践2021年3月スタートの4回目のボーナスセッションでした。 体験・振り返りから気づきを深める 本回は、参加できなかったメンバーを中心に、体験・振り返り・気づき、をじっくりと深める魅力満載の […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 umehanarelations オンライン開催心が届く”伝え方”の工夫【園内ファシリテーター育成講座】ZOOM5 ご報告 本日は、園内ファシリテーター育成講座 ZOOM5でした。 伝わる”場”のために 宿題であったICレコーダーの音を聞いて撃沈のシェアに始まり、それぞれが現場でチャレンジした体験を振り返る中で、「どうすれば、相手に伝わる […]