【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM14】本会ラスト!ご報告

認定ファシリテーター講師育成講座 本回ラストを終了いたしました!

7ヶ月なんですが…「あっという間でした」「なんだか淋しい」という声も。

今回は、
〈レジュメの作り方〉〈ホワイトボードの使い方〉〈投影にする場合の見極め〉
〈事前~当日のやりとり〉〈アシスタント体験〉
などを一通り共有をした後、次回テストについての不安を解消していく時間に。

「資料作成ができるかどうか、不安・・・。」
「テーマ、どこに絞ったらいいのか・・・。」
「事前にレジュメはどうやって共有したら?」

など、様々な不安をひとつずつ解消しながら、オンラインでの開催のため、全員を共同ホストにし、一人一人画面共有をしてみたり、ブレイクアウトルームを使ってみたり、と分かち合いの場となりました。

「保護者会でも使えるかも」
「やってみたかったんです」
「これまで避けてきたので…今がチャレンジの時ですね」
「やるなら、楽しもうと思います!」

など、嬉しい声が上がっておりました。

開始時はZOOMに入るのもドキドキだったメンバーが、自分で資料を共有しようとチャレンジされているなんて、感動的です。

次回のテストへ向けて、サポートしていきたいと思います。

認定ファシリテーター講師育成講座、第6期は8月よりスタート。
気になる方、ピンと来た方は是非、お役立て下さい!

 

参加者の感想を一部ご紹介します

ご感想①

とうとう、テストの直前まで来てしまい、今は寂しさよりも焦りでいっぱいです。
使用したことのないツールを使いこなせるか、テーマ(表題)もまだ決定しておらず、レジュメ作成も…と間に合うか不安です。 どうしても平日に時間が殆ど取れずにいるので、とにかく、なんとなくの構成だけ頭にある感じなのでまずは書き出してみようと思います。 やれることから動いてみる…ですね。


ご感想②

今日は、一日ありがとうございました。それぞれのファシリテーターの色があり、切り口の違いなど、とても興味深かったです。
個人的には、最後の結びつきまでの構成を、もう一度考えたいなと思います。

 

関連リンク

保育現場の課題を、受講者の力で変えていくアプローチのために【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM11】ご報告

認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~高塚雅子さん

プログラムを作るために保育園で起きていることを〈システム〉で読み解く【認定ファシリテーター講師育成講座ZOOM10】ご報告

 

コメントを残す