2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations オンラインサロン6月26日 「人間関係が円滑になるポイント」追加開催のご報告 保育コミュニケーション協会 「人間関係が円滑になるポイント」追加開催、終了致しました。 人間関係ーーーというと、思い出す言葉があります。 「あなた、子どもが嫌で辞める人はいないのよ。みんな、人間関係なの。 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 umehanarelations コーチングオンラインコーチング実践4のボーナスセッションを終了 先日、オンラインコーチング実践4のボーナスセッションを行いました。 本回でお話が上がったテーマをそれぞれがご自身の課題として持っており、 踏みとどまり、チャレンジをすることで 感覚をつかみ、一歩踏み出していくすがすがしい […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 umehanarelations オンライン開催人間関係は「人」に焦点を当てるのではなく、”園の課題”として捉える 2020年6月26日19:00~は オンライン開催の研修講座「人間関係が円滑になるポイント」です。 当日実践ワークとして書き出して行う「園内システムの捉え方」ワークの内容を、 こちらにて一部ご紹介いたします […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催人間関係が円滑になるポイント 日程修正のお知らせ【正しくは6月26日(金)】 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 6月26日(金)19:00~21:30にて開催いたしますオンライン講座 「人間関係が円滑になるポイント」ですが、 こちらの記載ミスで6月29日開催と記さ […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 umehanarelations オンライン開催オンラインで様々な地域や背景をつなぐ「保育はたらきかたカフェ~子どもとはたらく」ご報告 保育はたらきかたカフェ「子どもとはたらく」終了 2018年よりリアルな場で開催してきました「働き方カフェ」のオンライン版ということで、 埼玉・群馬・東京・川崎・静岡・福岡をつないで、 1.保育について感じていること・ […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 umehanarelations 人間関係異例の環境から創り出すためのファシリテーション~園内ファシリテーター育成講座ZOOM2 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 本日は、園内ファシリテーター育成講座ZOOMの2回目 1.アイスブレイク 2.それぞれの今を感じる 3.誰の中にもある「ニーズ」に耳を傾ける 4.変化・成長の段階 5. […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 umehanarelations オンラインサロン【2020年2月オンラインサロン】豊かな新年度のための引継ぎの工夫 2月26日は保育コミュニケーション協会のオンラインサロンです。 仕事終わりに、ネットで各園をつないでお話しませんか? テーマは、豊かな新年度のための引継ぎの工夫 です 業務の引継ぎとは? 2月・3月は、今年度の総仕上げ。 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 umehanarelations 人間関係園を変えていきたいーーー思いのある方にこそ、ファシリテーション 「園を変えたい・・・。」 「もっと、時代に合ったやり方にしていけたらいいのに」 「もっと働きやすい園に変えていきたい・・・」 ~熱い思いを胸に秘めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、良かれと思って提案 […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 umehanarelations はたらき方カフェ2月9日 保育コミュニケーション協会 人間関係研修&はたらきかたカフェ ご報告 2月9日に保育コミュニケーション協会 研修&はたらきかたカフェを 新大阪にて行いました。 第一部:人間関係の良い職場を作り離職を減らす工夫 第二部:保育はたらき方カフェ~保育の違和感と向き合う ゲスト*黒川弘則さん 大阪 […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 umehanarelations はたらき方カフェ子どものためのより良い保育へ向けた人間関係とは こんにちは、松原です。 社会から求められるものが多くなり、 保育を取り巻く変化も大きくなってきています。 そんな中、さまざまな 素敵な取り組みをされている園に学ばせていただく中で、 進化し続ける園に共通する項目があること […]